約1週間ぶりの口唇・・でなくって更新。

ちまたでインフルエンザが日本上陸かと騒がれている頃、

私はひっそりと「口唇ヘルペス」による口内トラブル祭りで騒いでいた(現在進行形)。


じごんすからのぞけば。【妊娠絵日記】-へるぺす。
月曜日に発熱。

喉の扁桃腺が腫れ、38度台が3日ほど続く。土曜日にやっと平熱。

原因は下唇に出来た口唇ヘルペスと思われる。

旦那ちゃんの唇に出来ていたものが私に感染したもよう。

このヘルペスウィルスはとても感染力が強く、タオルや食器を共用しても移るという。

大人になって初めて感染すると症状も重めとなる(私のような)。

旦那ちゃんは再発だったこともあり、1週間くらいでカサブタになり、熱なども出なかった。

が、私は初感染&妊娠中&連休遊びすぎで抵抗力・体力ともに衰えていたためガッツリやられてしまった・・・。


----

余談ですが、30週以降に性器ヘルペスにかかると出産時、赤ちゃんに感染するということで帝王切開になるそうです。

口唇ヘルペスウィルと性器ヘルペスウィルスは種類が違うけれど、最近では口に性器ヘルペスができる人もいるそう。

なんにせよニンプさんは、患部を触った手で、性器(もちろん他の場所もだけど)を触ってはイケナーイ。とのこと。

----


発熱後、歯茎が痛くなる。

痛みは徐々に増し、触るとブニブニする感じで腫れている。
歯茎全体が口内炎っぽくて痛い。
いろんな調味料が非常に沁みる。
痛みで食事がほとんど取れない。

しょうがないのでお粥・ゼリー・豆腐などを噛まずに丸飲み(笑)。
ツワリの時期は全く食べたくなかったけど、今回は食べたいのに食べられない、

つ、辛いかも・・・。
どうやら「へルペス性歯肉口内炎」というのになってしまったらしい(ネットで見ると症状が似ている)。
普通は子供がかかる症状らしいけど、抵抗力の弱い私もやられてしまったのか。。。

10日~2週間くらいで治るらしい。

今は、ヘルペスの塗り薬での治療のみ。

口内炎が早く治る方法ってないのかな~。


痛くてハミガキもできないので、このまま歯周病になってしまうのではと心配。

また、上手く栄養がとれていないことに募る不安。。。(体重は緩やかにマイナス)

ささいなことにイライラ。そして涙。情緒不安定。

妊娠後期に情緒が不安になる人はけっこう多いみたいなので、それも重なってるのかしらん。

今までが元気に来すぎてたから(笑)、たまにはこんな気持ちになるのもしょうがないかな。

あぁ、早くゴハンをよく噛んで食べた~い!!



□■□ランキングに参加しています□■□


金なら幾らでも積む、だから治って~

にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ
にほんブログ村