お客さん自身で2穴マスターのABS除去してあって
聞いたら、リヤ効きになって
可変Pバルブ付けてバランス取って調子いいみたいなので
同じようにしてみた。
フロントはER34で
あと、キャリパーをOHして付けるだけ。
リヤはノーマルだけど
一度その状態でフルブレーキしてテストしてからリヤのローター径を考えようかと。
300mmか330mm
純正ブレンボの程度いい奴かなり高いらしい。
パットがしっかりした奴ならフロントER34の310mmでもノーマル280mmでも本コースOK。
シルビアに付いてるABSは嫌いで
いきなり固くなったり危ないからABSはホントいらない。
街乗りしかしない人とか
ファミリー走行しかしない人はあっても大丈夫。
あと、ABSのユニット部で三又使った除去して有る車もあったけど、
空中パイピングが
かなり痛々しい。
って言う事でみんな綺麗さっぱり除去しましょう
って言う事でみんな綺麗さっぱり除去しましょう