ここのところ、FBにたまにUPしたりしてるので
ごちゃごちゃになってるけど
UPしてみます。
シルビアS15 オーテック
パワステのラックが壊れてオイル漏れして
モコの電動パワステ付けた。





止まってる時はさすがにモーターの力不足なのか
重ステの2分の1位の軽さで
少し走り出すと丁度いいくらい。
全てネジで脱着できるようポン付け仕様で作ったのでEPSユニット壊れても
ユニット交換ですぐに復旧できるように作った。
まだやってないけど、パワステポンプ除去、配管除去しれば大分スッキリすると思う。
あとは、電動ファンと電動ウォーターポンプにして更にスッキリにしたい。
シルビアブレーキローター比較
上純正 真ん中ビックローターKIT 下334mmビックローターKIT

仕事終わってから、自分のデフを変えた。
クスコの1ウェイ イニシャルは10キロだった。


知り合いのデフ 純正オプション?→クスコLSD

イニシャル2キロ→5キロ(新品時)

つづく