JZX100 | niisan

niisan

仕事の作業写真とか・・つぶやき・・面白い事とか



本日1台仕入れた。
JZX100マーク2 ツアラーV 後期 白

5速化してマフラー、
エアクリ、足回り、機械式デフ入れて仕上げる予定。
超綺麗 純正フルエアロ








ここのところ
JZX100関連の仕事が多い。 連続してる。
 

オーナーに頼まれた
タービン、インジェクター、オイルクーラー、燃料ポンプ
エンジンオイル、エレメント MTオイル DFオイル
プラグ、サクション制作 PFC 現車合わせ


オーナーがHKSのエレメント移動式オイルクーラーが欲しかったのでこれになった。
KIT物は楽でいいね。
ホントはコアから選んで設置位置まで吟味するワンオフがいいけど高いよね。


 

あと、タービン周りのスタッド沢山・・・
このソケットは スタッド固定用の専用ソケット
昔から使ってるけど数多い時とか楽で速い。

ちなみにコーケン製 M6-1.0 M8ー1.25 M10ー1.25 よく使うよね。 

 


 




明日セッティングかな。

サクション短く短縮しちゃってるから
吹き返し大丈夫かな・・・