今、ズームの写真ないので詳しいやり方は後で・・・
軽く圧入されてるだけなので
万力有れば軽く押すだけで簡単に分解できる。

油圧の低いアイドリング時などでカラカラ音
結構出てる車多いけど新品は高い・・・
お金出したくない知り合いは調整プーリーに変えたりして
デチューンしたやつもいた。
ばらして中を見ると スプライン部の稼働して当たる部分が少し摩耗して
酷いやつは虫食ったような肌になってたり。
あとスプリングの経たり。
バネ抜いてスムーズに動くか点検してOKだったら
バネを伸ばしてから組めばとりあえず直る。
動き悪かったら動きが良くなるようにすればいい。
新品と同サイズのバネを探して交換したほうが長持ちすると思う。
あと組むときに位置があるから間違えないようにして
硬かったら入れるの無理しない。
スプライン部が潰れる・・・要注意w
テストしたら無音になって、作動も良好だったよ。

異音で気になってる人はお試しあれ。
ベストは新品交換だけどね~