作業の写真と富士の動画 | niisan

niisan

仕事の作業写真とか・・つぶやき・・面白い事とか




オーナーが限界まで下げてアーム付けた。
とりあえずまっすぐ走らないのでアライメント調整した。
地上高2cm 公道走行不可。擦って火花出ます。





180sxテイン車高調整取付アライメント、リヤハブBG交換 






脚付き性チェック

 

 

ライディングウエアは白タイツ+バレリーナのライディングシューズで決まり



ローリング族用のロール。 うんこ風
横転OK




チタンマフラーは結構静かだった。
足が長いのでアクスル下は無理だったので上に変更した。
ちゃんと中にシールドガス入れて溶接してあるので強度は大丈夫だと思う。
T=1mm



パイプをポリッシュして出口に軽く炙って焼き色を

 


ベンツ触媒 カラカラ音 交換=高い→安く治す=除去。
あと、ガタガタのアーム交換予定




綺麗なジムニー売れた。
5速ターボ



少し前の写真ジムニータイヤ交換
ドリフト失敗横転済み車両



ジムニーガラス交換



みっともないから早く直してって頼まれた。
レーバー溶接。 直したのはわからない位に
チョイショートにした。





この前の動画