ひとそれぞれ。 | niisan

niisan

仕事の作業写真とか・・つぶやき・・面白い事とか




この前のS15の友達はこだわりが凄くて
常にピカピカ状態で妥協なく走るのが好きみたい。
走り終わったら、分解洗浄ワックスがけ。




そして今回の友人は急に15にしたくなったみたいで

箱換え

3連休を使って友人+仲間が

S14からS15NAにフル移植。

この友人はクオリティよりコスト、時間優先。

共通なのは2人とも走りが激しい所かな。



自分は場所貸し、わからない部分だけお手伝い。

エアコン内装は残す事に。

長く快適に付き合うなら絶対にエアコン付きがいいと思う。(自分的に)
取った所で対して変わらないし。

マシン化するとどうしても普段乗らなくなってぼろくなる事多い。









        



 


 

 

3日間オーナー、その他友人達はほぼ不眠不休の勢いで作業してた。






 

 

ドナドナドナー ドナニ~




ラック位置補正メンバー

 

 

14エンジン 14点火 15ハーネス 

最低でも洗って綺麗にしたいね。



HKSの鋳物のKIT ゲート排気パイプは長すぎるのでカット
KITのまま付けてドリフトすると
排気パイプすぐ折れるよ。 1年持たない。






今、細かい所だけ自分がやってるので

ブリスターにする為フェンダーカット
S14に付けてたロールバー加工移植


もう少しでセッティングかな。

今回、Vプロにした。