寝坊して昼に起きた

2本走る予定が・・・1本になった

しかも下痢

ツナギで下痢はマジでやばいから即効で薬飲んだら収まった。
でも今回ツナギのインナー洗って気分良く行けた

そしてオートシフターはシフトロッドの微調整が肝みたい

敏感にしすぎると反応しっぱなしになってシフターレスになるw
鈍くすると高回転で入らない。
いいポイント見つけて、カット時間は今回80msecに設定
点火のみカットだと具合悪くて、燃料も同時カットするようにECU設定したら
絶好調になった

ショックは少ないけどロス減らしたいから
カット時間はもう少し短くてもいいかもしれない。
タイムは特に変わらない54秒フラットだった。
なんか今回寝かしても曲がらない感じで大回りばっかりだった・・・
でも初オートシフター全開のままシフトできて気持ちいいっていうか
慣れてないので不思議な感覚だった

