とりあえず仕事ブログ疲れたから、バイクネタで | niisan

niisan

仕事の作業写真とか・・つぶやき・・面白い事とか



何個かまだ仕事ブログあるけど、面倒になってきたから
今日はバイクネタで書くの終了。





本コース連続で走ったら右がなくなった・・・切ない。

途中で逆履きにすれば良かった・・・

 

今更やっても、本コースだとスピード出るし危ないし
滑って気持ちよく走れないよって言われたので

ショートで使うしかないかな。

リヤタイヤは、フロント残ってるからとりあえずまたK2を注文した。

R10のタイプ3フロントも残ってるのあるから、タイプ3コンパウンドのR10も試してみたいかも。
ハードコンパウンドはいいことなかったけど・・・
あと見た目細いのもアレだけど・・

リヤタイヤ2,5本目消費 0,5本は残ってたR10ハードをヤフオクで売っちゃったから。




それと、オーストラリアから物が届いた。
 

純正ECU書き換えのアダプター。
点火マップ、燃料マップ、ラムエアマップ、ギア補正マップ、レブ、その他色々弄れる感じ。

乗るのも好きだし、弄って変化を体感するのも好きだから楽しみ

今回の奴はこれ↓
http://www.woolichracing.com/Default.aspx



あとは、現在安物サイレンサー加工でスリップオンだから
フルエキも注文したいな



それと、車体磨いてて・・・
エンジンのサイドカバーからオイル滲み発見・・・ガスケット交換しないと





あと関係ない写真




27000円もかかったワンオフ装具
市役所行けば7割返ってくるけど

型どりまでして作ってあるので抜群のフィット感

この時期1週間洗わなかったら
なかなかいい匂いになってましたので
匂い勿体無かったけど・・・洗濯しましたw