イージーセット⁈

プーリー、ウエイトローラー6g、

ベルトのセット。


プーリーを外す工具と、グリス。

この後、トルクレンチも届くはず。



往々にして、イージーやらセットやら

「帯に短し襷に長し」だが…

初めてで、どれを買ったらいいのか

わからないので、消耗品のリフレッシュの

つもりで。

初めて開けた。

汚い。

クラッチらしい。

クラッチだ。

ふむふむ

これがクラッチセンタースプリングね。

クラッチシューの摩耗は、良く見なかったえーん


ウエイトローラーは、すり減ってる。

ミルキー飴みたい。

走行16,000km

ベルトは、ひび割れてる。

幅もすり減るらしい。

測って比べれば良かった。


気持ち、径が大きいようだ。


ローラーの可動域が広がる。

組んで試走。

近場で体感出来るような変化は無い。

もちろん、最高速も変わらず。

55km/hくらい。

50km/hまではいい感じかな♪

異音無く、無事に走れば及第点。



そのまた翌週。

開けるのが楽しくなって

8mmのソケットを見つけたので再び開封。


ちょっと走った後の組み付け確認と

どこまでベルトが広がるのか

マッキーで印しておいた。


次に開けた時に再度、確認。


次は、マフラー。

マフラー替えたら

ウエイトローラー、替えてみたい。


このマフラーがまた、やっかいだった。


沼にハマって、抜け出せない。


教科書は全てYoutube。