月曜日。

17時〜25時

満潮またぎの下げ


水が多い時はやはり厳しく

たまにボイル出るのも

いつものあちら側の明暗



移動するのはめんどいし(^ ^;)

あっちの方が人も入って来るし…



それでも粘って、足下のキワにルアーを

通していると、二度ほどガツンと来るも

乗せられない



ルアーのお尻をかじってるような感じ

40〜50くらいの魚影が反転していく



とりあえずコイツを獲ってから

ワサワサし始めた下流側に移動したい



テロテロ巻きに変化をつけ

食いの間を作ると…



やっとこさ♪



さっきから追って来てたヤツ獲った


…と、言う事にして(^ ^;)



とにかく、一本獲ったので

平和なこちらを離れ

ワサワサの方に移動。



歩きながら、そちらにキャスト

ゴツゴツボラに当たりながら

ルアーをゆっくり巻いて来る



ゴツゴツ(イナッコに当たる感触)



ゴツン(デカボラに当たる感触)



ゴツン⁈















ガツン!




バシャバシャバシャ〜



飛びきらない

半身を出してのテールウォーク

ウッヒョ〜♪

かっちょいいオレw



ルアーが外れないと悟ると

ゴインゴイン水中で頭を振りながら

流れの中を走る



勢いよくドラグを出し、

かなり重量感もある



慎重にやり取りして

ネットイン






マリブ丸飲み〜


秋らしいマッチョくん♪



同じ様なコースを通すが

その後はボラアタックのみ



流れを越えて、下流側に。


流れの緩むトコロ

ベイトが溜まり、ボイルも♪


先週のクロスウェイク

テロテロ…バフォッ

の、再現を期待するも…

出ずタラー



そのまま下流の方へ。


もう遅いから

下まで行って往復してあがろう


少しキワから離して

流れに乗るか乗らないかの辺りを

テロテロ

テロテロ

















ゴチン♪



コイツもなかなかパワフル♪

ゴインゴインとティップが入る





流れがあるので、ランディングがムズイ

案の定、ネットにルアーが引っかかり…



慌ててないフリをしてw

クルッとネットを裏返しにして

無事ランディング(^ ^;)




体高、厚み


キリよく3本になり

長時間釣行でフラフラになり

終了、納竿。



歩くパワースポットと言われる運気の持ち主
待ち受けにすると幸運が訪れるとの事。





てっきりランカーゲットするんだと

思ってましたが(^ ^;)

3本獲れてそれなりにラッキーでした