旅行予約サイトの注意 | 自問自答の主婦の日々

自問自答の主婦の日々

専業主婦でボケてしまわないように、日々考えたことなど。

安いし手軽なので、私はよく旅行予約サイトで航空券やホテルの予約をする。

ところが、予約でトラブルに遭ってる人の経験談もよく目にするので、心配になってしまうこともよくある。

私は幸い、今のところトラブルにはなってないが、最低限注意してることについて記録しておく。

 

1. 予約しようとしてる内容を確認しながら進める

旅行予約サイトの予約手順自体は、それほど難しくないので、普通のネットショップと同じような感覚で進めてしまいがち。でも、普通のネットショップに比べると、インターフェースが洗練されてなかったり、日本語化するときにおかしくなってたりすることもあるので、前後の内容も含めてよく確認しながら、次の画面へ進んだほうがいい。

私が危ないなと思ったのは、とあるサイトで、姓・名の順が逆になってるところがあったこと。申込者名や利用者名などで、何度か姓名を入力することになるんだけど、なぜか途中で姓と名の記入欄が逆になってた。気づいたので、逆に入力できたけど、何度も同じことをやってると、惰性でよく確認しない人もいるだろうし、危なそう。航空券だと、パスポート表記と違ってると、乗れないこともある。

 

2. 予約の結果を確認する

予約が完了したら、自分が予約しようとしてた内容と同じかどうか、細かいプラン内容まで確認したほうがいい。なんとなく同じだろうと思ってても、システムの不具合などで、データの参照先が違ってることも、ないとは限らない。

直後ならなんとかなることでも、空港で手続きしようとして、初めて間違いに気づいたら、ネット専業だと電話対応は貧弱で、どうしようもない。

 

3. 予約先で念を押す

サイトから来た確認メールやサイトの結果表示では、自分の希望通りに予約されてても、その先でシステムエラーが起こってないかどうかはわからない。

航空券だったら、予約した航空会社のサイトで予約番号を入れて確認。ホテルや現地ツアー会社だったら、公式サイトからの問い合わせメールアドレス宛に、予約内容の確認メールをしておく。

 

旅行予約サイトでの予約って、代理店だったら人力で入力したり確認したりしてるのを、システムで自動で発注してるので、その人件費分が安いというだけ。入力内容に不備があっても誰もチェックしてないし、予約が確実に通ってるかどうかを確認する人手もない。ということは、それをこっちでできる範囲でやるしかないし、その手間賃をこっちが持ってるので、支払いが安くて済んでるとも言える。

安い旅行でも万単位のお金は出ていくんだし、ちょっとした手間で少しでも無駄にする可能性が減らせるので、チェックの手は抜かないほうがいい。