STORY | unixbossofficialのブログ

unixbossofficialのブログ

ブログの説明を入力します。

一時期、本を読むことが好きだった。

 

最も多く読んだ時期は年間200冊ほどに達していた。

 

小説あり、歴史書、経営書、ノウハウ本、自叙伝等々いろいろな分野を乱読した。

小説には作家の想いが詰まっていて、STORYの展開が面白い。

僕がハマった歴史小説に「三国志」がある。

英雄たちが競って知能を巡らせ、お互いの知恵比べの様は、経営にも大いに役立った。

又、事業を起こすには人に恵まれることが最も大切である。

それも、リーダーの考え方に賛同する仲間の存在こそがチームを強くする。

知恵の働く者、勇猛果敢に挑む勇気のある者、リーダーを常に補佐する者、

お互いの良さを尊敬しあい、励まし合いながら戦いに挑むことで連帯が強くなる。

そしてそこに物語が存在する。

物語になることが人間的つながりを強く、心と心のつながりが強くなる。

STORYは作ろうとして作ったのではなく、人々の生き方そのものでもある。

 

良いSTORYには感動を呼び起こす。

 

自分の歴史を作りたい

歴史に残るような仕事をしたい。

歴史を変えるほどの人になってみたい

自らの歴史から学べるようになったらうれしいし、それは誇りでもある

 

昨日、亡くなった佐伯チズさんも歴史を築き上げた一人だ!

美容家の世界でも歴史に名を残すほどに人は数多くいない。

 

そんな仕事ができるように日々精進しなくては・・・・・・

社員が誇りが持てる仕事がしたいです。