やっとブログを再開いたします | unixbossofficialのブログ

unixbossofficialのブログ

ブログの説明を入力します。

皆さんご無沙汰いたしております。

 

UNIXの会長 水島達也です。

 

永い間、ご無沙汰しておりました。本日よりブログを再開いたします。

 

皆さんは、緊急事態宣言が発せられてどうお過ごしですか?

 

美容室に行きたいけど、UNIXの多くの店は休業していて、我慢の限界を超えている!

 

と言うお叱りを受ける覚悟でブログを立ち上げました。

 

本当に申し訳けありません。

 

ショッピングセンター(SC)の都合と言うより、社会不安を考えると致し方ない処置ではありましたが、SCとの共存がUNIXのやるべきことでもあり、心よりお詫び申し上げます。

 

社員諸君も、この間、お客様との出会いもできず声さえも聴くことができない。自宅でジーッとしている日々がどれだけ辛かっただろう!

それを考えると申し訳ない気持ちでいっぱいです。

 

でも、そろそろ解除の準備を始めています。

各店舗のクルーたちも、その準備のためにお客様にお電話を差し上げたり、店舗内の消毒を始めとして三密を避けるための隔離や、鈍った体を動かし始め、解除と共にお客様をお迎えする準備を整えています。

 

今回の件で、いろいろと学んだこともあります。

 

「美容と言う仕事の意味を!」

 

お客様にとって、美容は当に生活の一部でもあり、無くてはならない産業であること

そして、いつもきれいでいたい。と思っていることが生きてゆく上で、命と共に大切なことを

一時期、命が大切か?生活が大切か?」という議論がありましたが?

命が大切なことは当然です。このことに異論をはさむ人はいないでしょう。

でも、命だけでなく、生きてゆくということは生活の豊かさがつかめてこそ充実した生活を送ることもできる。

 

そう考えると、美容は絶対に無くてはなりません。

髪もきれいでいること。メイクを施すこと。爪も健康であること、肌がつややかであること。香り立つ心地よい雰囲気であること等々

この全てが生きてゆく上で大切なことでもあります。

 

私たちの仕事はお客様があって始めて存在する価値があります。

そして美容を通して豊かな感性をはぐくみ生きる活力を感じていただきたいと思います。

 

もう少しお待ちください。

UNIXの若者たちが準備万端整えてお迎えできることをお待ちしております。