暖かくなって嬉しいのですが

日差しが強くなってきたのと、花粉が…で

サングラスがしたいサングラス


しかし、マスクとサングラスの相性が悪過ぎる…。

どうにかならないものですかね?



こんばんは。uniです。



結果、目を細め眉間に皺が寄るので、ガンつけながらベビーカーを押しているヤバいヤツになる真顔





「めんどくさいんだろうなぁ…」

と、思っていた離乳食作り。


意外とここまで、思ったより楽に作れてきたのは、道具のおかげな気がします。


私的、有って良かった神グッズを紹介しますウインク






1.VERMICULAR


言わずと知れた、無水調理鍋。


結婚後、買って良かった物ランキング1位か2位だと確信してる!!!1位って言っとけ


目指したのは、世界一、素材本来の味を引き出す鍋。


と、公式がおっしゃる通り、この鍋を使うと、大人も調味料要らずになるほど

こってり味が好きなnegiさんも、「美味しい」と言ってくれ、まるで自分が料理上手になった様な錯覚に陥らせてくれる鍋です酔っ払い


そして、
どどーーーんと一気に仕込めるので楽デレデレ


初めての食材の時は、その野菜だけキッチンペーパーで仕切ったり、別で調理したりしていました。



無水鍋なので当然水は使いません。

(水分量が少ない野菜だけの時や、少量の時は、大さじ1.2の水を足したりもします。)

お野菜から出る水分だけで調理します。


するとどうでしょう。

野菜出汁も一緒に出来上がるのですキラキラ




野菜も、本当に美味しく仕上がるのですが…


この野菜出汁が甘くて美味しい酔っ払い


小分けにして、冷凍し、スープや味付けに使っています。



離乳食を時々味見をするnegiさんは

「このほうれん草、パスタにかけて食べたい」

「白菜、味濃い!!」

と、食レポしていましたニヤニヤ



離乳食=大人が食べると味気ない

と、思っていましたが、そんな事は無かったです。

すごいな、バーミキュラ真顔



私が使っているのは



↑この26cmのタイプ。


22cmも有るけれど、大は小を兼ねる。のと…


離乳食…3回食になると、上の写真位、パンパンに仕込んでもあっという間に…ゲロー



離乳食用なの?!と思う位、小さい14cmもありますが…




せっかく、バーミキュラを買うなら、無水カレーも作ってみて欲しいから、俄然大きいサイズを推したい真顔キラキラ




難しく思われがちな鍋ですが、


実はだいたいの料理は…


1.食材を切る

2.鍋に入れる

3.火にかける


3ステップで出来ます。



↑公式アプリから伐採した、筑前煮の作り方。


これで、本当に美味しい筑前煮が出来るの酔っ払い




バーミキュラの回し者みたいに熱く語ってしまいましたが(三種の神器って言っているのにまだ一種真顔)


とりあえず…重いです

これは、隠せない。重い。

その重さも料理には大事なんだけれど、重い。


26cmは4.9kg


新生児より重い。



まぁ、フライパンと違って振り回す事は無いですけれどね。


…とか言いつつ、バーミキュラのフライパンを昨年のふるさと納税で手に入れたのは私です。

これがまた…いいキラキラ

まだ使えこなせてないけど。


あ!!!

ふるさと納税にも有ります!





これのおかげか、どうかは分かりませんが

10ヶ月現在。

今の所、どのお野菜もぱくぱく食べてくれていますし、調味料もまだ使わずに来ています。




残り2種は次回滝汗アセアセ