最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧今年はじめての調理活動! 3チームが「餃子・コールスロー・卵スープ」「コチュジャン唐揚げ・...笛吹川フルーツ公園で環境美化作業 ボランティアお助け隊として、公園内のゴミや落ち葉拾いの清...「学びの事業所 ユニバやまなし」ニュースレターVol.27(2023年1月号)を発行しまし...オンライン授業でニュース発表 愛知・新潟・東京・埼玉と山梨を結んだオンライン授業「メディア...高尾山へ初詣! 学外活動の取り組みで、学生が電車利用時間、登山コースなど行動計画を立て、初...新年に考える! うさぎ年で「はねたいこと」「跳戦したいこと」を考えました。美術でも今年の目...明けましておめでとうございます新たな年が始まり久しぶりのヨガの授業お正月休みの運...大掃除からの年越しそば 今年いっぱいお世話になった教室、食器類、倉庫を大掃除。きれいになっ...年末・年始クイズ! 大掃除・除夜の鐘・初夢・おせち・お雑煮など生活文化の知識をクイズで学び...障子の張替に挑戦! 施設内の破れた障子の張り替えをしました。古い障子紙をはがし、桟にのりを...ことばキャンプトレーニング 使える言葉を増やしたり、伝える力を高めるための練習をしました。...今年最後の調理活動! クリスマスをイメージして鶏肉料理、赤緑白黄色を使った料理に挑戦。ささ...第4回青謳祭! ユニバの学園祭が「われら青春謳歌隊」のテーマのもと開催されました。ユニバの...「学びの事業所 ユニバやまなし」ニュースレターVol.26(2022年12月号)を発行しま...レトルトを利用した調理 レトルト食品で一工夫したメニューに挑戦。カレードリア、ハンバーグ、...水曜日は調理活動! 本日のお品書きは、A「豚キムチ・筑前煮」、B「サバ蒲焼き」、C「照り焼...京都へ卒業旅行! 一人だけの4年生。神社好きな彼の行きたいところへ。紅葉が映える古都京都を...今日の美術表現は『Christmas』をテーマに作品作り!!X'masツリーを作る学生...清々しい朝、近隣の「笛吹みんなの広場」でウォーキング! 気持ちよく歩いて、うっすら汗をかき...今日の調理! 「鶏から揚げ」「ネギ塩からあげ」「鶏肉と野菜の南蛮あんかけ」の3チームに分か...<< 前ページ次ページ >>