3年間の集大成 | 学びの事業所 ユニバやまなし

学びの事業所 ユニバやまなし

障害者総合支援法に基づく自立訓練(生活訓練)事業2年間+就労継続支援B型事業2年間の4年間を一体的に活用し、大学に見立てた学びの事業所(福祉事業型大学)における活動を紹介します。

先週に引き続き、調理活動で「タンパク質の具材が入ったオムレツ🥚」を作りました。選んだメニューは「ミートオムレツ」と「しらすとチーズのオムレツ」でした。きれいな形に焼くことができて満面の笑みを浮かべている学生もいれば、「緊張する」と言いながらフライパンに卵液を流している学生もいました。それぞれ自分の好みの焼き加減でオムレツを作ることができました!

3年生は、来年度、調理活動の授業がありません。そのことを知り「(最後の調理で)さびしくなるな」とぽそり。3年間の集大成ということで、1人でメニュー選び、買い物、調理をしました。献立は「しらすとチーズのオムレツ・レタスのやみつきサラダ・豆腐とわかめの味噌汁」。レタスを冷水にさらすなど丁寧に作業を行いながらも時間内に完成することができました。ユニバでの調理は来週で最後になりますが、家でも作って、家族のみなさんを幸せな気持ちにしてくださいね!