今週の郷土料理orご当地グルメ☆ | 学びの事業所 ユニバやまなし

学びの事業所 ユニバやまなし

障害者総合支援法に基づく自立訓練(生活訓練)事業2年間+就労継続支援B型事業2年間の4年間を一体的に活用し、大学に見立てた学びの事業所(福祉事業型大学)における活動を紹介します。

みなさん、こんにちは🎶

今日のユニバやまなしの調理のテーマは前回に引き続き「郷土料理orご当地グルメに挑戦しよう」でした。

今回は「群馬県のソースカツ丼」「奈良県の竜田揚げ」「香川県のまんばのけんちゃん(青菜の和え物)」に決定しました。

「何か食べたいものはありますか?お肉がいい?」「私は○○が食べてみたいけど、どうですか?」と同じ班の人とたくさんコミュニケーションを取る姿が見られました✨

実際の調理では、どの班も揚げ物に挑戦しています!下味をつけたお肉に衣をつけると適温の油でじっくり揚げていき、おいしそうな豚カツや竜田揚げを調理していました👏野菜の和え物やスープ類も美味しそうに仕上がり、片付けのお皿洗いまで各班で協力しながら頑張っていました。しかし、振り返りでは、各班それぞれの反省点も見つかったので、今後の調理活動に活かしてほしいと思います。