皆さんこんにちは!!!

このブログを始めたころは1日2本記事を上げることもあったのに最近では月に2本になってしまいました。

言い訳をすると忙しいんです。それにしてもあの頃はよくもそんなに書くことがあったなと思います。

 

 

 

さてそろそろ本題に入ります。

今回のテーマは「悩み」です。この題名はアイドルグループ私立恵比寿中学の曲「I'm your MANAGER!!!」の一節です。私の今の悩みはそろそろiphoneを買い替えたいけどお金がないことです。

 

そんなことはどうでもよいのですが、中学生や高校生の時期はちょうど思春期にあたります。すると今まで悩むことのなかったことに悩み始めたり、考え始めたりします。大人になってしまうと些細なことに思えますが、彼らにはその悩みは重大な問題となります。するとどうなるか?

常にそのことばかり考えてしまい、生活に支障をきたすことになります。

例えば自分に合うコミュニティを見つけることができないために学校に行くのが、苦痛になり不登校になる子もいます。それが自殺にまで発展してしまうこともあります。

 

大人からすれば些細なことですが十代には荷が重すぎることがあります。そんなときにどうすればよいのか?

 

 

それはつらい時につらいと言える環境を親が作ることです。子供一人で背負い込むのではなく大人に打ち明けることにより大人は子供の考えつかないような最良の選択肢を出してくれます。もちろん大人が「つらい」と打ち明けられる前にわかることが最も良いのですが、所詮他人は他人です。だからこそ打ち明けてくれるのを待つしかありません。打ち明けるには大きな勇気を要します。そのため少しでも気負わず楽に打ち明けられるような環境を整えておくことは重要です。