スイートポテト経過報告
久しぶりの更新です!
さっき書いていたものが全て消えて
かなりへこみました(笑)
なんとかならないのかな、こういうのって…。
取りあえず書き直したので読んでください☆
現在の活動は
引き続きスイートポテトに関してです。
ようやくパッケージがほぼ完成しました!
←箱

↑側面
売り場にあったら相当インパクトあるよね(笑)
とメンバーで盛り上がってます。
だって絶対人気出るもん
目指すところは、茨城県一のお土産にすることです。
目標はでかい方がいいんです(笑)
が、しかし…
問題発生。
急遽、販売ルートも私達が考えることになりました!!
これはまさにこのスイートポテトが
「私を茨城県一のお土産にしてちょうだい」
と話しかけているようでした。
県一にするには販売ルートも大切なんです!
ということで、現在は販路を模索中です!!
こうやって、自分達でやってみて、
初めて、今手にしているものが自分のところにあるって、
商品開発、マーケティング、技術、生産、販促、営業の人たちの
努力の結晶なんだなって思います。
就活を始めると、
自分達が今やっていることの重大さを余計に身近に感じるというか。
ものづくりって奥が深い…。
商品企画 小池朋子
さっき書いていたものが全て消えて
かなりへこみました(笑)
なんとかならないのかな、こういうのって…。
取りあえず書き直したので読んでください☆
現在の活動は
引き続きスイートポテトに関してです。
ようやくパッケージがほぼ完成しました!
←箱
↑側面
売り場にあったら相当インパクトあるよね(笑)
とメンバーで盛り上がってます。
だって絶対人気出るもん

目指すところは、茨城県一のお土産にすることです。
目標はでかい方がいいんです(笑)
が、しかし…
問題発生。
急遽、販売ルートも私達が考えることになりました!!
これはまさにこのスイートポテトが
「私を茨城県一のお土産にしてちょうだい」
と話しかけているようでした。
県一にするには販売ルートも大切なんです!
ということで、現在は販路を模索中です!!
こうやって、自分達でやってみて、
初めて、今手にしているものが自分のところにあるって、
商品開発、マーケティング、技術、生産、販促、営業の人たちの
努力の結晶なんだなって思います。
就活を始めると、
自分達が今やっていることの重大さを余計に身近に感じるというか。
ものづくりって奥が深い…。
商品企画 小池朋子