6月13日に行われました
1周年記念イベントのご報告を・・・
当日は風がややありましたが、天気もよく
40人のエントリーとなりました。
そしてみんなで記念撮影。
たかさんの合図でガッツポーズ。
そして外ではフリーマーケットを行いました。
かなりの盛況っぷりでした。
ご参加していただきました皆様、
ありがとうございました。
そして練習走行から、組み分け予選へ。
あくまでも組み分け予選なので予選落ちは
ないというのにもかかわらず、
皆さんかなり攻めてました。
そして組み分け発表です。
組はこのようになりました。
A組(チームアマイチ)
アマイチさん・てんちょさん・マルゲン1号さん・井上さん・マルゲン3号さん
B組(チームB)
ゆうきさん・フランキーさん・のざわさん・池田さん・じみーずさん
C組(チームすっぽぬけ)
まーくん・イッチーさん・ビックさん・ターキさん・鈴木さん
D組(チームたか)
たかさん・きりゅうさん・ナオヤさん・福ちゃん・Mr.Hさん
E組(チームメド)
たじさん・メドさん・小松さん・アニキさん・太田さん
F組(チームこばけん)
こばけんさん・尾形さん・アキさん・小室さん・ともさん
G組(チームヒロオミ)
ヒロオミさん・ツノダさん・オレンジ軍曹さん・シュウさん・コンさん
H組(チームファブリーズ)
かっちんさん・ウメキチさん・大人マークンさん・シンバさん・シャーミーさん
そして作戦会議・・・
この順番を決める作戦会議はとっても重要です。
チームトーナメントはじゃんけんで決めました。
その結果は次の通りです。
チームすっぽぬけ VS チームアマイチ
チームB VS チームメド
チームたか VS チームこばけん
チームファブリーズ VS チームヒロオミ
そして1回戦開始です。
チームすっぽぬけ VS チームアマイチ
恒例の対戦者同士の握手から・・・
結果は、チームすっぽぬけの勝利でした。
チームB VS チームメド
結果はチームBの勝利。
チームたか VS チームこばけん
ここはチームたかの勝利
チームファブリーズ VS チームヒロオミ
結果はチームヒロオミが勝利しました。
そして2回戦は
チームすっぽぬけ VS チームB
チームたか VS チームヒロオミ
となりました。
チームすっぽぬけ VS チームB
この戦いを制したのはチームすっぽぬけでした。
ちなみにこのチームすっぽぬけには
選手とは別に監督が存在したようです。
チームたか VS チームヒロオミ
ここは2敗からの大逆転で
チームたかの勝利!
そして決勝・・・の前に3位決定戦
チームB VS チームヒロオミ
ここはチームBが接戦の末、
3位を勝ち取りました。
そして決勝
チームすっぽぬけ VS チームたか の対決です。
決勝はちょっと詳細を・・・
先鋒戦
チームすっぽぬけ(以下す) ターキさん
VS
チームたか(以下た) きりゅうさん
ターキさんの勝利。
次鋒戦
(す)ビックさん VS (た)ナオヤさん
ナオヤさんが勝利しました。
中堅戦
(す)まーくん VS (た)Mr.Hさん
チームすっぽぬけのリーダーのまーくんが
サドンデスまで持ち込み、勝利!
副将戦
(す)イッチーさん VS (た)福ちゃん
ここもサドンデスとなりましたが、
イッチーさんの勝利となりました。
この時点でチームすっぽぬけの勝利が決まりました。
大将戦
(す)鈴木さん VS (た)たかさん
チームたかのリーダーのたかさんの
貫録勝ち?というところで
結果3勝2敗でチームすっぽぬけが優勝をおさめました。
優勝・・・チームすっぽぬけ
準優勝・・・チームたか
第3位・・・チームB
おめでとうございます。
そしてご参加された皆様、お疲れ様でした。
その後は豪華賞品が当たるビンゴ大会を行いました。
数字が呼ばれる度盛り上がっていました。
目玉商品のTVはこの方が・・・
メドさん、おめでとうございます。
残り画像をちょっと・・・
皆様のご愛顧のおかげもあり、1周年を迎えることができました。
本当にありがとうございます。
今後もユニバースを宜しくお願いします。
追伸
1周年を向かえカードの有効期限が切れる方も出てきています。
更新をおねがいしますね。
By ユニバースのてんちょ(今回参加された方にてんちょさんがいたので)