こんばんは。
アラフィ婦 宇宙&教育ダイアリーの
結花
です。
本日は、経営の神様と今でも言われている
松下電器産業を一代で築き上げ、
家電製品を日本で
普及させた
有名な日本を代表する経営者である
松下幸之助さんが、
考える
学歴とは関係のない
本当に頭の良い人の特徴5つを
動画で話されておりました。
私も職場でこのような頭の良い
尊敬すべき方が、
身近におられます。
皆様の周りにも、
どこの世界だとしても、
このような優秀なかたが
おられるのではないでしょうか?
地頭が良いというか。。![]()
確かに、
学歴、大学名などは
あまり関係ないかもしれないですね。![]()
(もちろん高い方でそのまま優れておられる
方もいます。)
私も見習いたいなと
思うことがしょっちゅうあります!![]()
(がーん!)
松下幸之助さんは、![]()
企業の経営者として
ご自身の実体験からこのような
ことを語られておられるので
参考になります。
今日、これを紹介した理由は、、
今の子供達の教育、最近の
入試などで問われるスタイルが
(松下さんが言われておられる
深い思考力とは、
知識の量ではなく、
その使い方、働かせ方が
大切)
結局、この松下幸之助さんが言われて
おられることと一致していると
思うからです。
(残念ながら、動画が視聴できなくなりました!)
以下のことを
言われておられました。
↓
本当に頭の良い人の特徴5つ
① 己を知り、決して驕らないこと
② 常識を疑う癖があるということ
(常識は、いつの日か非常識に変わる)
③ 色々な物事に共通点を見つけるのが上手い
(パレートの法則)
④ 相手が言葉にする前にその心の内を
察することができる
実社会では、この知性が非常に大切
(相手の心のレベル、知識レベルに
合わせることができる)
⑤ 答えを出すために考える時間が長い
結花🌸


