こんばんは。

アラフィ婦 宇宙&教育ダイアリーの

結花コスモスです。

 

 

① まずは、高濱正伸さんが書かれた

読解力についての記事です。

大変、理にかなったことを書かれています。

下に貼り付けておきます。

どうぞ参考にされてみてください。

 

私も3人の子供を学習については、

特に小学生時代、毎日短い時間でしたが、

言語能力、読解を重点的にみてきました。

本当にこの記事の通りだと思います。

 

ただ、親が、子供の学習について

あまり気負わないで頂きたいのです。

 

私の経験から

親が子供に質問すること、傾聴が

とにかく大切です。

 

 

親がそのレベルに

なくても、いやむしろなくても

よいかもしれません。キョロキョロ

子供に変なプレッシャーを

与えないからです。

 

とにかく、「このお話は、どんなことが

書いてあったかな?」

「この、主人公は、どうしてこのような

 行動をとったの?

 お母さんにわかるように説明

 してくれる?」

私は、ずっと、疑問に思ったことを

子供に聞き続けました。

 

そうすると、

どの子供も、一生懸命になって、

私にわかるように口頭で

教えてくれる

ようになり、

要旨を短くまとめれるようになり、

深い思考力が次第に

ついていったと思います。

 

 

 

 

② さて、話は変わり、

新しくオープンした

スープのお店。

『Soup Stock  Tokyo』

おやすみにランチで訪ねてみると

女性客ばかりでした!ニコニコ

オマール海老のスープ、本当に美味しかったです。

 

家でも、夕食にスープが食べたくなり、

久しぶりにクラムチャウダーを作りました!

アサリ、入れすぎてしまいました!ニコニコ

 

子供達に好評!

とりあえず、良かったです。

 

皆様の幸せを

お祈りしております。

 

結花🌸