こんにちは。
宇宙&教育ダイアリーの
結花です。
台風一過で、こちらは、
ますます気温上昇中です。
皆様の地域は、いかがでしょうか?
本日も、公式ハッシュタグ記事ランクインに入りました!
ありがとうございます!
#卒業旅行 #アイスクリーム 第6位 第22位
#卒業旅行 #推薦入試 第7位 第12位
早速ですが、
本日、仕事がお休みで、
午前中は、買い物や
色々な家事に追われ、あっという間に
お昼の時間になり、10分ぐらいで、
さっさと
家族のために作りました、
私の時短アレンジ・レシピを
少しずつ、
紹介させていただきたいと
思います!(こちらは、
教育でも家庭科の分野ですね。)
皆様も
親になれば、子供達のために
長きにわたり、ご飯の支度を
されておられるのでは
ないでしょうか
今日のお昼に作りました、子供達が大好きな
スープ・フォー・鍋です!
① 暑いので、胃腸等の
消化機能が弱りがちです。
鶏肉や野菜の入った一度に
栄養がとれる鍋です。(ここが時短)
②冷蔵庫にある食材で、構いません。
私は、時間がない時のために
ときどき
カット野菜、細切れ鶏肉など
常備しています。
今日は、以下のものを使用
しました。
③また、麺に今日使ったのは、
乾麺であるヴェトナムの
フォーです。(私は、ビーフンとも違う
この太い面に今ハマっています!)
このフォーをビーフンや、
日本の春雨、中華そば、に変えても
美味しいでしょう!
(事実、我が家では、フォーが足りない
場合、家にある春雨を追加したのです。
フォーと混ざっても美味しかったです!)
*追加で、スープの作り方を
載せておきます!(味付けは、
ナンプラー等ではなく日本風です。)
スープ(4〜5人分)
---------------------------------
粒状鶏ガラスープ 大さじ1
湯 カップ6〜7
---------------------------------
食材を入れた後、
調味料
---------------------------------
塩 小さじ1と1/2
酒 大さじ1
醤油 大さじ1/2
コショウ 少々
---------------------------------
になります!
家族のために栄養が一度に
とれて簡単かつ美味しくいただけるものが、
料理を続けられる秘訣でしょうか?
ぜひ、試してみて下さい。
皆様の幸せを
お祈りしております。
結花