こんにちは。
アラフィ婦 宇宙ダイアリー結花🌸です。
近年、この少子化の中、
首都圏を始めとして、全国的に
中学受験の中高一貫校が、
人気だそうです。
子供が三人産まれた時に、
せっかくだから、子供が充実して、
幸せな人生を送れるよう
サポートしてやりたいなと
思いました。
そして、私は、
子育てにある目標値を
設定しました。
それは、
①子供が、将来自立、自活できるように、
希望する職業につくこと
②他者とコミュニケーションを
スムーズにはかれること
以上二点を重きで、
サポートすること。
私は、
自分の幼少期や高校留学、
社会人の経験から、
いろいろな人たちと協力しあいながら、
パフォーマンスを出すほうが、
自力以上のものを発揮できることを
学んできました。
また、
日本人同士だけではなく、
子供たちの近い将来は、
少子化ということもあり、
外国の人たちに囲まれて
コミュニケーションをはかっていかなくては、
いけなくなるかもしれません。
現に、私の職場は、
多様性が求められます。
かつて
私たちの昭和初期の
親の世代がとっていた、
あうんの呼吸が、
通用しなくなることでしょう。
そのためには、
他者に対し具体的で
明瞭なコミュニケーションを
はかる必要があります。
大学を出て、
社会人になった私は、
学力、知識、社会常識が
非常に未熟で苦労した経験から
子供たちが、
将来的にどんな仕事についても、
どんな状況になっても、
困らないようにしてやりたいなと
純粋に思いました。
子供たちが、
中学受験をすることになった経緯は、
いろいろとあるので
ここでは省きますが、
そういった目標値を達成するため、
まずは、我が家で、
高校受験の経験しかない私が
中学受験をサポートすることは
大変な試練だったのです。
次回に続きます❗
あなたの幸せを
お祈りしております。
結花🌸