こんにちは!

株式会社ユーニヴァースの西村です。

 

LINEでエコな暮らしに役立つ豆知識や業界情報を配信中です!

エコな情報をGETしたい方はこちらからご登録ください。

 

 

スマートフォンで視聴されている方はLINE URLよりご登録ください。

・LINE URL(太陽光・エコキュート・蓄電池) https://lin.ee/rlQSK6B

・LINE URL(デジタルサイネージ・電看板部) https://lin.ee/e5jAxqV

 

 

こんにちは!株式会社ユーニヴァースの西村です。

昨日までの2日間で、卒FITの方を対象に、FIT満了後、中部電力が用意している5つの買取プランのうち、シンプルプランとプレミアムプランについて説明させていただきました。

今日は3つ目のAmazonギフト券プランの説明を致します。

 

 

Amazonギフト券プランは

太陽光で発電した電気のうち、家庭で余った電気を

中部電力が1kWhあたり8.1円で買い取り

その分のAmazonギフト券がもらえるプランです。

これがこのプランの特徴で

Amazonギフト券は紙のカードタイプで受け取るのではなく

eメールタイプで受け取ります。

そのため、Amazonアカウントが必要となります。
 

1kWhあたり8.1円と端数が生じる場合がありますが

そのときは、小数点以下で切り上げとなります。

例えば、1ヶ月の売電した電気量が314kWhだとしたら

314kWh×8.1円/kWhで2,543.4となりますが
小数点以下が切り上げられるため、2,544円となります。

このプレミアムプランの加入条件は

まず、Amazonアカウントが必要なこと、
次に、プレミアムプランと同様に、プランの利用料金明細の確認を

今まで発行されていた紙の検針票をやめて

カテエネというWEBでの確認だけに同意する必要があります。

 

Amazonギフト券プランの加入申し込み方法も

中部電力の専用WEBサイトからする必要があります。

さらに、中部電力から電気を買う契約も必要で

具体的にはこれらのプランに契約する必要があります。

【対象電気料金メニュー】

・ポイントプラン

・おとくプラン

・暮らしサポートセット

・スマートライフプラン

・スマートライフプランforスマート・エアーズ

・Eライフプラン(3時間帯別電灯)

・タイムプラン(時間帯別電灯)

・ピークシフト電灯

・低圧高利用契約

 

太陽光発電システムを設置している方は

従量電灯プランのままではないと思うんですが、

もし電気料金プランが従量電灯BやCの場合は

Amazonギフト券プランの加入申し込みのときに

買取プランをこれらに変更する必要があります。

当社からのコメントとしては

シンプルプランの7円、プレミアムプランの8円よりも

Amazonギフト券プランの方が売電単価が高いので

Amazonをよく使われている方は、こちらのプランをおすすめします。

最近では日用品をAmazonで定期購入する方も増えてきたこともあり

ニーズに合ったプランだと思います。

いかがだったでしょうか?

参考になったという方は、是非いいねボタンをお願いします!

次回は中部電力のWAONプランについて説明させていただきますので

すぐに情報をゲットしたい方はフォローよろしくお願い致します。

エコな暮らしのパートナー

株式会社ユーニヴァースの西村でした。

 


株式会社ユーニヴァース

・住所 静岡県静岡市葵区駒形通6-7-18市川ビル1F

・TEL 0120-61-8210(携帯・PHS 054-266-3391)

・HP https://universe-co.com/