こんにちは!

株式会社ユーニヴァースの西村です。

 

LINEでエコな暮らしに役立つ豆知識や業界情報を配信中です!

エコな情報をGETしたい方はこちらからご登録ください。

 

 

スマートフォンで視聴されている方はLINE URLよりご登録ください。

・LINE URL(太陽光・エコキュート・蓄電池) https://lin.ee/rlQSK6B

・LINE URL(デジタルサイネージ・電看板部) https://lin.ee/e5jAxqV

 

 

こんにちは!株式会社ユーニヴァースの西村です。

2010年より前に、太陽光発電システムを設置した方で、太陽光で発電した電気のうち、家庭で使わなかった余りの電力「余剰電力」を、電力会社が10年間の固定価格で買い取る制度、通称「FIT」が順次満了しています。

中部電力では卒FIT後も買取を継続していますが、FIT期間中とは異なる買取プラン、買取単価で電力を買い取っています。

じゃあ、どんなプランがあるの?いくらで買い取ってくれるの?というと、中部電力では卒FIT後の買取プランを5つ用意しています。

それらがこちらになります。(シンプルプラン、プレミアムプラン、Amazonギフト券プラン、WAONプラン、再エネスマートプラン)

10年間の固定価格買取制度、FITの期間中に、中部電力と売電契約されている方は、手続きをしない場合、1番上のシンプルプランになります。今日はこれら5つのプランのうち、シンプルプランについて説明致します。

 

 

シンプルプランは

太陽光で発電した電気のうち

家庭で余った電気を

中部電力が1kWhあたり7円で買い取ってくれるという

名前の通り、シンプルなプランです。

このプランの特徴は

10年間の固定価格買取制度、FITの期間中に

中部電力と売電契約されている方は

加入申し込みが不要というところです。

 

他の電力会社と売電契約している方は

加入申し込みが必要となります。

逆に言えば

新電力会社を含めた他の買取事業者を検討せずに

固定価格買取制度FITが満了して、そのままの状態のままだと

1kWhあたり7円で買い取られてしまう

ということになります。

もう1つの特徴は

中部電力のプランのうち

唯一、電気を売った売電収入が口座に振り込まれるいうことです。

その他のプランは、直接口座に振り込まれるわけではなく

売電した分を、翌月の電気料金から差し引いたり

売電した分を、ギフト券としてもらったりします。

このシンプルプランの加入条件は特になく

電気を使う、買う契約を中部電力としていなくても

つまり、売電だけでも契約できます。

先ほど言ったとおり

10年間の固定価格買取制度、FITの期間中に

中部電力と売電契約されている方は、加入申し込みはいりませんが

他の電力会社と売電契約している方は

電話での申し込みが必要となります。

当社からのコメントとしては

1kWhあたり7円というのは非常に安いので

売電収入を現金でどうしてもほしいという方以外は

他のプランで契約することをおすすめします。

また、電力会社から買っている電気より売る電気の単価の方が安くなるため

売らずに自分のご家庭で消費して

できるだけ電気を買わないようにするのも1つの方法です。

自家消費には家庭用蓄電池が必要になりますので

・家庭用蓄電池の月々の支払い額

・売電収入
・買わなくて済んだ電気料金

を比較して、検討してみるといいでしょう。

いかがだったでしょうか?

参考になったという方は、是非いいねボタンをお願いします!

 

次回は中部電力のプレミアムプランについて説明させていただきますので

すぐに情報をゲットしたい方はフォローよろしくお願い致します。

エコな暮らしのパートナー

株式会社ユーニヴァースの西村でした。

 


株式会社ユーニヴァース

・住所 静岡県静岡市葵区駒形通6-7-18市川ビル1F

・TEL 0120-61-8210(携帯・PHS 054-266-3391)

・HP https://universe-co.com/