こんにちは、あまね理樺です。

 

「令和」元号決まりましたね😊

まだ始まってはいないのだけど、なんだか心が一新された気分。

 

最初見た時「令」っていう字がたおやかすぎて、

アレっと思ったのだけど、あっという間に馴染んできました。

 

「令」は神様のお告げという意味だそうですが

「レイ=0」ゼロポイントであり、創造の基本領域。


そして「和」。調和、平和、和合、和み。
見えない力とともにすべてが大調和の中で生きて行く。
素敵な元号だなと思いました。

 

結構たくさんの方がこの時代に合っているとコメントしてるのを聴いて、

日本ってやはり「八百万の神々との共生」と

「和をもって尊しとなす」の精神が根底に息づいてるんだなあと思いました。

 

天皇陛下のやってらっしゃることは、まさしくこの元号通りのことだものね。

なんだか楽しみになって来ました💕

 

 

たまたま奈良にいて、ご退位の挨拶に神武天皇陵を訪れた天皇をお迎えしました。

1つの時代の終わりに平成天皇にお会い出来て、1

日だけいる今日新元号を自宅で受け取り、

明日はまたドイツに旅立ちます。

 

象徴的です✨

ちゃんと宇宙と連動できてるみたいで嬉しいです🥰

 

地球🌏もどんどん変わって行きますね。


競争、比較より大調和へ。

 

「わがためにわがあり」
↑2013年八大龍王水神社でいただいた言葉。


↓その時の写真


同時に「あまねくひろめよ」と言われたんですよね。

その数年後、それを知らない姓名判断の人が

私にくれた名前があまねりかだったのでした。

 

 

人間の知覚を超えたものは、そりゃあるよね😊

 

 

 

●あまね理樺公式サイト

http://amanerica.com

 

●個人セッション

https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/2619

 

●イベント募集

https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/2619