昨日、②クール目でした。

8時に受付。採血。

寝っむ😪😪😪。


9時、主治医診察。

副作用効かれたけど、足が疲れると少し足先痺れるくらいかな。

特に気になる症状もないです。

採血結果も合格で、ケモ②へ。


主治医、「じゃ、②クール頑張って!」

私、「はーい。」


ま、副作用期間中は、便秘と関節痛や多少の痺れみたいなのはあるけど、マグミットもロキソニンもまだあるしな。

保湿剤は、ヒルロイドとキュレルあるし。

3日分の吐き気止めだけ処方されてました。


化学療法室でやるのはじめてだったけど、いろんな方が入れ替わりはいって点滴うけてて、こんなに沢山の人がガンと向き合ってるんだなーと。。


私は4時間コースだからベッドへ。

ルート難なので、甲に一発でいれてもらいました。多少痛みあるけど気になんない。

冷却は個人的に面倒だからやってなくて、今回は着圧ソックスに足首手首にヘアゴムを少しきついかなくらいの強度で輪っかにして装着しました。

ヘアゴム対策は、アメブロみてて、初めて知ったしびれ対策の一つ。

私にも効果あるといいな。


何故か血圧がものすごく高かったけど、お水たくさんのんで、トイレいきまくって出す!

そして寝る!スマホ見る!寝る!

で、4時間あっというまでした。


おじ様らのイビキカルテットがすごかったw😁


点滴後は、lunch爆食いしました。


さて、②クールはどんな副作用くるのか。。。な。🙄🙄🙄