前回投稿↓
今回は種を採取した

前回投稿に書いてたが種が水槽へ落ちたら大変
と心配してた。
そして取り出す際、やってしまった。
引っこ抜いた時に、種がパーっと水槽3個へ多数入ってしまった。今後暴走しないか心配。
あぁーあ

↓水槽から取り出した
既にまわりには多数種が落ちてる
↓種をかき集める

↓容器へソイル入れて種をまいた
だいたいはこれで発芽する
種が多すぎる。無知なため取りあえず全部入れる
花が散ったカス取るのもめんどくさいので
そのまま入れる


最後にラップして密閉
さて発芽するかな。多数発芽したら大変。
茎の太さ直径2cm、茎の長さ70cm
かなり大型の水草

おしまい