謎の稚魚飼育中

(現在子供と飼育中)


近メダカも飼育中


ミジンコ&ゾウリムシ

↑メダカと謎稚魚へ


ミジンコ&ゾウリムシ飼育開始

数日前に少しだけ触れてたが

右上の汚い緑の箱
ミジンコが大量
種類特定できず
フォロワーさん情報で近々
100均へ行って特殊レンズ購入

ゾウリムシも数日前に購入
どんどん増やしてます

いろいろなやり方あるが
今回は↓《増やし方》
①2日1回無調整豆乳2~3適
②1日1回しゃかしゃか振る
③増えてきたら別容器半分
④減った分水をたす
⑤蓋をしないで暗闇へ放置
ペットボトルにあたってしまい倒すと
ゾウリムシだらけになるため
今回は小さめのペットボトル

旅行など数日間留守にする場合
どうしよう・・・
バケツへ移動しエアレーション
これ以外思い付かないが
エアレーションやると
他のバクテリアと戦いになる

何か良い情報や経験談あれば
宜しくお願いします

早速謎稚魚へあげてみた
(1匹はたぶんランプアイもう1匹はまだ不明)

↑食べ過ぎ・・・
お腹がパンパンです

ミナミヌマエビの稚エビは
透明でミソが金色キラキラ
綺麗
美味しそう・・・
ーーーーーーーーーーーーーー
美味しそうで思い出した

数日前海へ行き
伊勢海老を食べた

飼育してるエビを思い出す

生きてる伊勢海老を
水槽から取り出し
さばいてすぐに姿盛りで提供

身だけとなった伊勢海老
顔や手足や髭が元気に
動いてる・・・

10年前の知識だが
伊勢海老って
さばくのにルールがあり
何とか団体が決めただったかな
確実にしめてからさばく
これがルールだったと思うが
地域などによるのかな?
今検索したがその様なルール
全然出てこない勘違いかも

1番上に貼った過去投稿
読むとわかると思うが

子供は小さな命
ナメクジや蚊など
倒そうとすると怒る
かわいそうだから外へ逃がして
っと・・・
ナメクジ
梅雨の時期
雨降るとたまに風呂に出る
入浴中ナメクジを発見すると
外へ出すのは大変

蚊やコバエもそうだが
倒す事はできるが捕獲は難しい

エビを可愛がって飼育してる子供
小さな命でも敏感な子供

水槽から網で掬われていく
伊勢海老を見ている

小さな体のため
大人目線とは違い
テーブルは目の前

身剥かれたのに動く伊勢海老
伊勢海老の顔が
子供の顔を向いて動いている
衝撃的
テンションMAXだった子供
目の前で動く伊勢海老
一気にテンションダウン
一言も発しなくなる

そんな中大人は
身を一瞬で美味しく食べる
身が無くなったのに動く

トイレへ行くと言い消える
行ってる間
残った物を出汁にして
味噌汁にしてもらう
伊勢海老の姿は別容器へ入れて
汁だけにする

戻ってきた子供へ味噌汁
美味しいと言いながら飲む
ーーーーーーーーーーーーーーー

海から帰った次の日
子供の机はこうなる↓
水槽など
どんどん増えていき
置場所が無くなってきた

近々整理しないと
どうやって整理しよう・・・