2024年5月14日

 

昨日に引き続き京都観光。朝早く起きて伏見稲荷大社へ行った。

まだ人が少ない。ラッキー。

 

進んでいくと本殿へ着く。

やっぱ風流あるね。

 

絵馬?は狐で面白い。

 

そして奥に入り千本鳥居を見学。

圧巻である。今まで見たことない。

更に進むと・・・

これはまた美しい鳥居の集合体。来て良かった。

 

一端ホテルに帰り、次は嵐山へ行く。修学旅行生や外国人観光客で一杯。まずは渡月橋。

素朴で風流があるね。橋も頑丈そう。

 

嵐山はこの人だかり。

原宿より混んでいそう。

 

そして天龍寺による。

 

進むと本殿に着く。

立派だね。

 

ここは庭が素晴らしい。

 

とても京都チックで心が安らぐ。

 

見事な庭園。

非常に美しい庭。

 

そして竹林の道に行く。

素晴らしい竹林。芸術を感じる。

 

そして次に金閣寺に行く。

この奥に金閣寺がある。

更に進むと・・・

 

昔もいったことがあるが、とにかく素晴らしい。上品な金色。

 

絵馬もイイね。

日本語以外も沢山あり、もはや国際色豊か。

 

それから二条城へ行った。

立派な外堀。

 

神社みたいに清々しい。

 

庭園もGood!!

このシブさがイイ。

 

内堀があるから敷地は広い。

 

二条城は跡地しかないよん。

 

そんなこんなで夕食までホテルへ帰って休む。

そして夕飯。南口(八条口)の近辺は焼肉屋で一杯。そそる店発見。

 

さて食べ呑みますかね。

和牛カルビは柔らかくジューシー。ホルモンは色々な部位があってバリエーションが多い。どちらもかなり美味しい。なんといってもタレが美味しい。酒がススム。

〆は冷麺。

麺のコシがイイ。最後に食べるのには胃にやさしくてイイ。満足してホテルに戻る。