小学校は不整脈や結核で半分しか行けなかったそうです。中学も不整脈のせいで落第してしまった。近所の人から後ろ指を差され、恥ずかしくて外も歩けず引きこもりだった。そんな時母親は、若いうちに挫折したほうが将来大物になれると逆に喜んでいるようだった。いろいろな試練があり、こんなはずじゃないと何度思ったかわからない。でも人と比べず、自分に合った方法を探し、工夫しながらカメのようにゆっくり歩いてきた。そうしたらいつの間にか人より高いところへたどり着いていた。
そんな風に話されていました。
朝ごはんは、玄米ごはんに納豆、山芋に酢と生卵など。それに味噌汁。ヨーグルト。最近はココアにハマっていますとのこと。
早速、帰りに納豆とココアを買ってきてしまいました!
今から登山始めようかなーなんて。
やっぱやめときます(笑)
フォトブック買ってきました。
サイン入りでした~。
