クリスマス | Don’t worry Be Happy♪♪♪

Don’t worry Be Happy♪♪♪

起立性調節障害だった息子(現在は克服)のことや、娘のこと、大好きな音楽のことなどを中心に、あるがままにいろいろ書いてます♪最近はKpopにハマってます♡

クリスマスの起源って、一説によると冬至のお祭りだったんだそうで。

ヨーロッパの冬というのは、日本の冬にもひけを取らないくらい暗くて寒い鬱々とした季節で、それを乗り越えるために、灯りを持ち寄って盛大なお祭をしていた。
そこにキリストの降誕祭があとづけされたのではないかということです。
キリストの実際の誕生日は誰にもわからないんですね。

だから「クリスチャンでもないのに」など堅いこと言わず、寒い冬を明るく楽しく乗り越えるための行事と割り切って、どんどん乗っかって楽しんじゃえばいいと私は思います。

ということで、我が家でも今年は23日にちょっとしたクリスマス会をしましたクリスマスツリー

娘へのプレゼントは、プレゼント
ハロッズのイヤーベアにしました。
どの仔がいいか、ふたりで三越まで選びにいきました。
クマさんははっきり言ってどれも同じにしか見えないのですが、娘に言わせると全部表情が違うそうです。

サンタから委託されて私が購入。[みんな:01]

クリスマス会で手渡しました。

そう、今年から、サンタはウチにやってこなくなった。
むすめ、大人の階段をまたひとつのぼったのでした音譜

それと今年は、ケーキのスポンジだけ買って来て、パパと娘に生クリーム作りと飾り付けをお願いしました。

生クリームの塗り方が凸凹だったけど、美味しかった~ケーキ

製作過程であーだこーだ大騒ぎ。
やっぱり買ってくるより楽しい!!

外を見たら、いい感じに雪が降ってきており、タイミング良くホワイトなクリスマスとなりました。雪

あいにくにーちゃんは寝ていて、あとからおもむろに起きてきてケーキとチキンを食らっておりました。食べられれば問題ない\(^o^)/

ちなみににーさんにはもう6月ごろにクリスマス前倒ししてプレゼント渡してるので笑今回はなにも無し。

でも!!
それとは別口でこの日新しいキャッチャーミットを手に入れたので、上機嫌でしたアップ

めでたし。


photo:02