タテキ&saigenji | Don’t worry Be Happy♪♪♪

Don’t worry Be Happy♪♪♪

起立性調節障害だった息子(現在は克服)のことや、娘のこと、大好きな音楽のことなどを中心に、あるがままにいろいろ書いてます♪最近はKpopにハマってます♡

そのむかし。

タテちゃんがラジオでおすすめしてたから聴き始めた、saigenji。


この人のギター聴いてると、南の島と海がね、

見えてくるような気がするんです。



そしてこの人もライブが凄いんです。

仙台にもよく来てくれて、3回ぐらい見たかなぁ。

年がら年中、ライブやってるんですよ~。

タフで優しくてアツい人って印象です。


saigenji
Nanoの 一般ぴーぽーかく語りき


tateki kobayashi
Nanoの 一般ぴーぽーかく語りき


逆にタテちゃんは流行の病気に一通りかかるほう 笑

「こないだ風邪引いて、医者に頼み込んでライブに間に合うように

なんとか治してもらった」

的なMCが多いような気がする。

高熱を出してラジオの生番組、穴開けちゃったことも。

そうやって母性本能くすぐるタイプですね。


タイプこそ違えど、

私の中で『ライブがかっちょいいミュージシャンランキング』

ワンツーフィニッシュのこのおふたり。


なんと、

かつて、5分だけセッションしたことがあるそうなムンクの叫び

さっきファンサイトのライブレポを読んでて、知りました。


時は2002/12/06。

「music sofa live 003」
@原宿EX'REALM B1F イベントスペース


ちょっとぉぉ

見たい見たい恋の矢恋の矢恋の矢

この2人の直接対決。

これ見た人幸運だったねー。



昨日も書いたけど、

タテちゃんがsaigenjiさんにインスパイアされて作った

『最初のメロディー』

は、とても優しい気持ちになる曲です。


ちょっとだけ、歌詞をどうぞ↓



聞かせてあげたくて 唄をつくったよ

誰かの為になんて 僕らしくないけど

過ぎてく日の中で 君を支える唄になればいい

ひにくなこと言って 人を傷つけて

干からびた心で 何が伝わるの?

太陽が自分の真上になくて すねたってしょうがないよ

生まれたんだ、笑おう音譜



最後の、「生まれたんだ、笑おう」ってとこが、

響きます。


最初のメロディー /小林建樹

¥200
iTunes

※モバイル非対応

saigenji officialsite

http://saigenji.com/


小林建樹 My Space

http://www.myspace.com/tateking