重力ピエロ 鑑賞 | Don’t worry Be Happy♪♪♪

Don’t worry Be Happy♪♪♪

起立性調節障害だった息子(現在は克服)のことや、娘のこと、大好きな音楽のことなどを中心に、あるがままにいろいろ書いてます♪最近はKpopにハマってます♡

昨日は、重力ピエロをてるしんと夜の11時から見始めてしまい、

本編後メイキングまで見てたら夜中の2時。

で、今朝、案の定、寝坊しました。



だけど何度見ても、新たな感動がある映画アオキラ

まだ昨日の興奮が醒めやらず。

そんな映画に出会えて、心から嬉しい泣


昨日は、1回見ただけでは気がつかない部分、

たとえば、春が左利きだったり。(岡田将生本人は右利き)

あ、気づく人は気づくよね、あせる

ロケ地だったり。そのあたりを確認しつつ、じっくり堪能。



昨日改めて見てつくづく思ったけど、

この映画のラスト、大好きラブラブ

終わりよければすべて良しってわけじゃないんだけど、

映画をどう締めるかっていう部分が私の中ですごく大きくて。

ラストの好き嫌いで映画の好き嫌いがわかれると言っても過言ではない。

監督のセンスが一番出るような気がする。



あと意外に大きいのが子役の存在。

監督がこだわって選んだという2人は、

加瀬さんと岡田君にそっくりで、しかも可愛いらしい。

逆に、似てないし可愛げが無い子役って、実際いるからね。

そういうの見ると興ざめ。

だから、そこ大事にしてくれてよかったわー。


好きなシーンはいっぱいあるけど、

昨日ぞくっときたのは、

クライマックスシーンにて、春が、お兄ちゃんを見つけて笑う表情と、

その後お家のダイニングにて、父親に嘘をつくときの表情。



よくやった岡田将生!でかした!



この表情を見たいが為に、またこの映画を見てしまうことでしょう。

何度も。


予告編、貼ります。

重力ピエロ 特別版 [DVD]/加瀬亮,岡田将生,小日向文世

¥4,935
Amazon.co.jp