すばらしい仲間たち☺︎ | アラフィフyama の 日常。

アラフィフyama の 日常。

アラフィフyamaです

少しずつ自分の心を大切にできるようになってきました♡

・・・日々の出来事を 気の向くままに・・・☆




ご訪問ありがとうございます♡





今日は
3年生を送る会☺︎

毎年恒例とはいえ
準備はとても大変。

それを楽しんでやってくれたのは
1〜2年生の親御さんたち。。




野球の試合と
芋煮会と
上映会☺︎

もりだくさんの一日でした^ ^




。。。。。。。。。。。




3年生 VS 1・2年生 
2ー0で3年生チームの勝利!




大会優勝メンバー(3年生+2年生)
VS お父さんチーム

途中逆転されましたが
5-3で2・3年生チームの勝利!




守備位置も
イニングごとに変わったりして
初めて見るバッテリーとかね!
(ピッチャーとキャッチャーの組み合わせ)


現役時代は外野だった息子も
ピッチャーやキャッチャーをやって

なかなかいい球投げてたりびっくり



お父さんの中には
社会人野球を続けてる人もいて
容赦なく豪速球で攻めてきたり(笑)



顧問の先生がバッターの時
ストライク2連続で見逃して
ウギャーって毎回叫んだりww



ピッチャーVSバッター が
親子対決になることも多々あってw

ものすごく楽しかったです!!





とにかく皆んな真剣に
思いっきり楽しんでいて
お腹を抱えて笑える試合でした!





その後は芋煮会☺︎

私たちは送られる側で
至れり尽くせり♡涙

子どもたちの様子を見ながら
食べた芋煮は最高でした^ ^


最後に
教室に移動して

公式戦の写真を編集した
ムービーを見せてもらい

3年生たちは後輩たちから
プレゼントをいただいて♡




こちらも卒業記念品を授与。




これからの成長も
本当に楽しみです!!!




感動と感謝の一日になりました照れ




最後までお読みくださり
ありがとうございます流れ星







ジンジャーブレッドマン yama クッキー