老後の人生を捨ててしまった小市民です。
20数年前に苦労して引退した、マジックザギャザリングに手を出してしまいました。
お父さんお母さん、小市民は老後を捨てて今に全てを注ぎ込みます。
先立つ不幸をおゆるしください。。。
ーーー
というわけで、25年ぶりくらいに伝説のカードゲームに手を出すことになってしまいました。
きっかけは職場の同僚に誘われたこと(※それもポケモンカードバトル)なんですが、人間、知っている知識を元に新しいなにかを理解しようとするものでして。
「MTG に変換するとこれは・・・ 」
なんてやってるうちに、指導役の友人も MTG に例えての指導に切り替えてきました。
「そういやぁ、今はどうなってんだろう?そもそもまだあるのか?」
なんて思いまして。
調べてみれば、元気一杯にバンバン金儲・・・ゲッホゲッホ・・・精力的に世界を拡張してコラボなんかもしているようだと、わかっちゃいました。
神話レアって何ぞ!?統率者?100枚デッキ?複数人数対戦!?テキストに楔文字が!?枠ねーし!イラスト今風になってるし!基本セットが第○版じゃなくなってるし!FFとコラボすんのかいな。そら、ちと金の亡者になりすぎじゃないのかね・・・?
なんて紆余曲折がありまして。
まぁ、今時何でもアプリになってるべ。(今まで一度も成功してないけどね!)
と、アプリを見てみりゃ、ありました。MTGアリーナ。
「ふふん。どうせ基本セットちょろっと渡して、レアとか死ぬほど課金しないといけないんでしょ。わかってんだから。騙されないからねっ!」
と、経験の浅いナンパ師を鼻で嗤うような感覚で起動してましたところ。
ありすぎてわかんねーじゃんか!なんで勝ったら構築済みデッキもらえて、コピーまでできちゃうの!?つか、この能力何!?キックって蹴りじゃないの!?対戦モード多すぎてどれが使えるセットなの!?そもそも、何が強いのサーーーーーー・・・!!!
つか、いろんなモード楽しむのには有料アイテム必要なのね。なんか冷めたわ。
てな感じになりまして。
とりあえず、わかるものだけで組めばいいんだ。そうだそうしよう。
てなことで、白単で分かりやすかった猫デッキを編集することに。
しかしながら、ネタデッキでは自己満足も長続きせずに、更なる改修作業に入りました。
猫と飛行とライフ増加に加えて、カウンターで大型クリーチャーが出る感じにまとまったなぁとようやく満足できたのは、プラチナランクのティア3までいった頃でしょうか。
勝率4割から5割に届かないくらいでしょうか。
現在ダイヤモンドに到達したけど、おとされたり復活したりといったところです。
(※ランク戦・アルケミー。他はなんか必要そうなので、触ってません。)
ーーー
でもね。
カードゲームなのですよ。これ。MTG って。
やっぱりカード触りたいじゃないですか。
ということで、年末だし、時間もありそうだし。
買ってしまいました。ファウンデーションズ。と、他いろいろ。(笑)
会計が1万円越えると、お年玉でパック二つ貰えるってんで、わざわざもう一回買いにいったりとかw
いろいろ教えてくれたけど、カードはろくに買わなかったお店にいってなんか気になるセットを買ってみたりとか。
なんやかんやで、3万4・5千円使っちまいました。
そしてボーッと実家へのお土産を探していたら、なんぼ探しても見つからなかったスターターセットみたいなのが普通にネットで売っていて、orz 状態になったとか。
※ スターターコレクションてぇのは、どうも基本的なカードが揃うものらしく。小市民的な予想ではコモンカードが勢揃いしてくれる便利セットなのかと予想しております。
まぁ、晴れる屋札幌店さんで購入したお店セレクションのカードセットを見てたら懐かしき第四版の物と思われるロードオブピットがいたりして、ちょっと嬉しくなったりしてたので、特に損をしたとは思っていないんですけどね。
購入したものの半分もパックを開いていませんが、今のところ高額カードはありません。
販売価格 2,000 円前後のものは数枚ありましたが、万を越えるものはなかったような状況です。
まだ、コレクターブースターが何パックか未開封ですが、なんだか、みんなに「儲かった?」「プラった?」と聞かれるので、念のため。
ーーー
普通のプレイブースターとコレクターブースターの差がいろいろエゲツナイというか、市場価格の方が光っているものとそうでないものの扱いの差がバカみたいとか、マナフォイルって、何ぞ?とか、やっぱり金儲けに走ってるなぁ。とか。
休日にプレイスペースに行くと、元気にカードプレイしている皆さんがいて、なんかうれしくなったり、そういやぁ、ポケカのデッキ一つくらい用意しないとなぁとか、相変わらず浅くあさ~く、カードゲームの世界に触れていきたいと思います。
第二回以降は・・・どんな内容になるんでしょうね。小市民にもわかりませんw
いろいろ感情が振り回される数日でしたが、後悔はしてますが、満足もしている小市民でしたっ!
あなたのゲームライフと現実生活に幸ありますように。