この記事はシーズン10です。小市民です。
神秘のユニークって、今回ドロップし易くなってるんでしょうか。
トーメント4の獄炎軍団(6回)で、3匹のボスを倒したら神秘のユニークがドロップしましたので、報告です。
ーーー
本記事の本題はもう終わってしまったわけですが・・・w
それだけじゃ素っ気ないので、もう少し。
小市民はネクロマンサーでブラッドウェーブをメインにしていたわけですが、ナズの手とかジアの剣とか出てくるわけで、ミニオンビルドに浮気してみました。
だって、
ナズの手(祖霊1、強化12/12)にスケルトンメイジ・マスター+8 がついたり、ジアの剣サングウィヴァー(祖霊1、強化 8/12)にミニオンのマスタリーが+6 になったり、混沌の防具でメンデルンの指輪(強化8/12)がマスタリー+3 になったりしたのです。
※ ナズの手とジアの剣については、なぜマスタリーがそこまで伸びたのか意味不明です。バグなら今のうちに楽しんどこうくらいの感覚で使ってます。
やってみたくなるでしょ?w
とはいえ、擬死の衣が既にあるので、装備品が4つ埋まってしまいます。
残るは頭と足、そしてネックレスと指輪二つ。
これで装備品の構成をしなければなりません。(今後ハーレクインが加わるわけですが。)
とりあえず全部乗せしてみて、調整をしてみたのです。
取り急ぎスキルを調整。
いろいろ試したんですが、病害と死食草はどちらも1で三段階取得しました。
鎌切りも二段階取っています。
コープスエクスプロージョンとソウルリフトをマックスにして、ソウルリフト使って突っ込んで、死体を三つ爆発。
状況に応じて死食草>病害を利用という流れです。
鎌切りは混沌たる特殊能力の活性攻撃と組み合わせて、リソースの回復で結構頻繁に使っています。
死食草は元からクール持ちですし、均衡の転換を採用しているので、病害もクールを持っています。
肉喰らい(パラゴン)のためにコープスを使いすぎれば、墓守(グリフ)の効果を消しかねません。
まぁ、ミニオンがガンガン死体生成してくれますけどね。
てなことで、鎌切りを振り回しつつ、その他のスキルを挿入していくという操作になってしまいました。
コープスを3つ入れつつ、
ソウルリフトは切らさず、
硬そうなやつは死食草>病害で。
というクールタイムとリソース管理を同時進行させつつ、死なないように立ち回るという複雑怪奇なビルドになってしまいました。
その上、ユニークが多すぎてレジェンダリー効果もあまり採用できないので、まぁ中途半端なビルドになってしまっています。
グリフの魔術師が Lv 45 になってからは多少楽になりましたが、現在は奈落の60あたりを周回するのが限界です。
衰弱をばら撒いて、ブラッドウェーブを打っている方が楽でよかったと後悔しています。
ちなみに採用できたレジェンダリー効果とその他概要は、以下の通り。
頭>ダメージ減少率 ** %
足>スケルトン +2
ネックレス>スケルトンメイジの受けるダメ 90 % 減少、与ダメ x138.8 % 増加。
指輪1>死体消費でダメ増加。
指輪2>ミニオンがダメージを与える度、攻撃速度上昇
パラゴンレベル>178
攻撃力>15,518
防御力>1,014
ライフ>8,485
<パラゴンボードとグリフ>
基本+深淵
カルトの指導者+死者を呼ぶ者
萎縮>ブラッドドリンカー
肉喰らい>墓守
死の香り>魔術師
<渾沌たる特殊能力>
活性攻撃
滅びの冒涜
死者への冒涜
均衡の転換
半ば自分用のメモですが、こうしてまとめてみると、実に中途半端なのが見て取れますね。
まったく影なる病魔が活かされていない (;一_一)
そしてハーレクインが参戦するわけで。
ややこしい・・・(´;ω;`)ウッ…
神秘のユニークが増えるのは良いことだけど、混沌の防具や祖霊のユニークを捨てきれない小市民でしたっ!
あなたのゲームライフと現実生活に幸ありますように。
