やっとのことで、本編を乗りきった小市民です。

 そして、暗夜モードきつすぎ・・・

 ってことで、能力ポイントは残しておきましょうってお題です。


 幕末物語なんて坂本龍馬と沖田総司が死ぬものと思ってましたが、なんだか生き残ってしまいました。

 吉田松陰がクリア後のボーナスキャラで縁ができれば、なんて思ったりもしますが、そうなったところで、たかさんと同じ扱いになるのかもですね。(徒党にならないという意味で。)


 さて、クリア時のレベルは57でした。

 早速暗夜モード起動・・・と思いきや、MAP で切り替えないとダメなんですね。

 知らずに極上品がどろっぷしねぇなぁと頭を捻っていたのは内緒です。


 待望の暗夜モードになった瞬間、チンピラのボスにワンパンダウンさせられ、よくよく見てみりゃレベル62!?

 こちとら極上品狙いの幸運上げまくり装備でいってたんだぜ・・・


※ 治安悪化はレベル53からありました。ここはまぁなんとかならないこともないともいえなくもないと思わなくもない・・・みたいな。レベル56以上のところは、徒党に出てくるキャラがボスとして暴れまくります。拳銃でホーミングの炎弾とか、あり得ない幕末新世界が・・・w

 

 ということで、地道なレベル上げが始まりましたが、飽きる。

 だってね、ライフル以外全うにダメージを与えられないんです。(攻撃受けるとほぼほぼ即死なので、怖くて近づけない。)


 ということで、現代人が持っている一般スキルの「教えて!google先生!」を発動。

 どうも盗賊の親分が美味しいらしい。

 ということで、いろいろ準備して行って参りました。


ーーー


 留魂録から「幕引きと幕開け」を選びます。

 レベル56とありました。

 なんだか武器とその他で極上品がでるっぽい。


 これの良いところは、途中をすっ飛ばしてボスの権蔵を倒せるところのようです。

 周回して良い装備品を集めるというお題でいくつもの動画が公開されております。


※ この時点で小市民は暗夜のチンピラとかでレベル60まであげてました。なんだかんだで極上品の二刀も手にいれていました。


 まぁ、なんとかなるっちゃなんとかなる。

 ちなみに周回時に気になって、ちと調べてみました。


・開始時経験値 107029

・権蔵のみでクリア 134341(+27312)

・途中の雑魚も抹殺 178785(+44444)


 以外と変わりましたね。

 権蔵のみ倒してクリアと雑魚も殲滅したときの差は 17132 なので、レベルもお金も足りない場合は、殲滅しても良いかもですね。

 途中に宝箱のちっこいのが二つありますし、2・3回に一回は雑魚からも極上品が出ています。

(天恵の果報者4、装飾品で幸運+73+74+84+91を加えて、小市民の微妙なキャラは幸運値861の状態でした。)


 さて、権蔵の利点はもう一つあります。

 示現流を使うんです。

 赤オーラ時の攻撃が比較的読みやすい。

 赤オーラの時に奇声を発して突っ込んできたら、権蔵に向かって回避アクションをしてから権蔵から更に離れます。

 徒歩でもスウェーでも、もっかい回避でもよいです。

 するってぇと赤オーラの攻撃が終わるので、近づいて攻撃してやれば良いのです。

 小市民はその繰り返しで勝てました。

 突っ込んできたときの攻撃パターンはいくつかあるので、自分で覚えてくださいw


 更に言えば、開新の項目で、二刀の無明開新流を二段階取得すると楽チンです。

 二刀にして彼岸蛍をセットすると、非常に楽に勝てます。

 この辺も動画で一杯出てるので探してみてください。

 

 え?もっと楽な方法にしろ?

 ・・・この我儘ちゃんめ。


 そんなあなたには能力の知略欄より、右端の状態異常の波及と敵状態異常で攻撃力↑をおすすめします。

 状態異常の波及で+18%、敵状態異常で攻撃力↑で+15%の与ダメージ上昇です。

 小市民の場合、440ダメージが炎で継続的に入ります。

 もっとも、敵によりますけどね。炎の状態異常耐性値みたいのがあるでしょうし。


 さて、ここでやっと本題。(長いねw)


 二刀の無明開新流を取得した際に、ふと横を見ると・・・最大体力↑1/15。

 ・・・え、15!?

 ということで、見てみると、1レベル辺り+50の効果。

 開新の項目は、直接的に攻撃数値を上昇(流派強化)したりステータスを上昇させたり、前出の状態異常攻撃力↑なんてのもあります。

 しかも、結構能力ポイント1で途中まで伸ばせる。

 たまらんです。


 だから、今日の結論。

 能力値はできるだけ残しておけ。



 なんかあったら困ると思って体力全回復アイテムをクリア時まで後生大事にもって歩くタイプの人なので、銀貨を1600枚以上残してクリアした小市民でしたっ!


 あなたのゲームライフと現実生活に幸ありますように。