数年ぶりの粘着っぽい嫌がらせに少々萎えている小市民です。
まぁこんな世界だったなぁ、と懐かしむ気持ちと心が荒むあたりのメンタルの調整が。。。
とはいえ若い頃、パートのおばちゃんに「打たれ強い」と ー呆れながらー 言われた小市民ですので、DIABLO 4 は続けております。
ーーー
初シーズン開幕、ということで、DIABLO 4 に限らず、ディアブロシリーズ初のシーズン参戦となりました小市民。
パラゴン有りきの7桁ダメージを目標としていた小市民は、まず挫折を味わいました。
他の職もいいけど、やっぱり慣れた初心者救済職ネクロマンサーだよね。
と小市民は迷うことなくネクロを選択。
骨が猪突猛進アタックしつつも即崩れ去る有り様に苦笑いしつつ、二桁ダメージに冷や汗をかきつつ、小市民はいかにレジェンダリー頼りの構成をしていたのかと反省しきりの毎日です。
そんな中、冒頭の萎える案件が起きました。
解放すると、敵が短いスパンで湧き湧きしてくれる「拠点」。
解放するだけで名誉が100もらえるが、解放時は気持ち手強い場所でもございます。
拠点では敵がフィールドよりも比較的数多く固まって群れをなして徘徊しています。
常に数人のプレイヤーが巡回して拠点の治安維持防衛?をしている場所でもあります。
小市民も解放後、早速レベル上げをして参りました。
その際、とあるローグが足の早さを生かしてガンガン敵を殲滅しておりました。
見れば、他人と被ることもしばしば。
これはしょうがないです。
そういうシステムです。
隣接プレイヤーボーナスなんてのも有りますしね。
小市民のネクロは当時レベル30程度。
骨頼りののんびりした殲滅。
死食草で集めて刈り取りしながら、骨がアクティブに本体を防衛してくれます。
何が言いたいかというと、殲滅速度が段違いなのです。ローグとは。
他の方は他人の狩り場にはなるべく干渉しないような動作を見せておりましたが、だんだん小市民の殲滅にとあるローグが絡むケースが多くなりました。
そしてついに小市民について回るようになりました。
それを嫌って別の場所に移動するもついてくるのです。
拠点中心部の敵が沸かない場所に退避すると、小バカにしたように小市民の回りをグルグル回って煽ってきます。
一度町に戻ってからは、そのローグを見ることは無くなりましたが、小市民は元々シングルプレイ専住民なので、あまり気持ちの良いものではありません。
さて、気を取り直してレベル上げを・・・と活動していたところで、ふと気になることがありました。
馬に乗ったまま、プレイヤーの側に佇む方がおりました。
小市民が目的地へ敵を殲滅しながら進んでいると、画面の端にチョロチョロ見切れているのです。
レベルは当時の小市民のレベルよりは20ばかりも下でしたでしょうか。
試しに殲滅を途中にして放り出しても追いてきます。
たぶんですが、隣接プレイヤーボーナスか関連するドロップのハイエナをしているのかと推測しております。
これは特定の方ではなく、どうも複数いるようで。
ハクスラゲームとはいえ、レベル上げるのもゲームの一部なんですが、そこを楽するというのも、確かに遊び方のひとつではあります。
しかしながら、他人の成果を無言でかっさらうかの如き行為に、小市民は少々萎えてしまったのです。
こういう輩は、大体こういう発想をしております。
「特に損してないじゃん。」
そう言われればそうなんですけどね。
時代劇の悪代官が女性を襲うときの台詞のようで、気分が悪い。
奪う側、襲う側の相手を無視した勝手理論。
少なからずいい年した大人にもおります。
それも結構な数が。
まぁ、DIABLO 4 においてクラン加入者以外は意思疏通手段が限られております。
小市民だって、他人の殲滅現場に乱入してしまった事も多々あります。
実際はどういうところなのかわかりません。
フィールドにしてもあまり遠くまでは見れませんしね。
それと、少数ですが、定点放置狩りを試されている方もおりますよね。
これは素直にすごいと思います。
放置狩りを想定していないゲームにおいて放置を模索するその姿勢と、そこに至るまでの試行錯誤は、事前情報なく一からビルドを構築するのと似たような苦労があります。
まぁ、あまり数が増えてくるとゲンナリしますけどね・・・。
壁を背にして骨がアクティブに敵に向かうのを利用して、ひたすら鎌切りをし続けるネクロを見たときは、なんとも頭の良さに「いいね!」をしたくなりましたw
ーーー
さて、レベル47でキャップストーンダンジョンを突破して、現在はワールドティア3にすすんでおりますが、ヘルタイドってやっぱり結構きついですよね。
特に250個をレベル50付近のキャラで集めるとか、結構な苦行でした。
だって、なんの蓄積もないから装備強化もろくにできないし、化身をつけようにも素材が足りないし、なんせアイテムパワーが低いので、思った火力になら無いw
心臓アイテムはなんか不要な物が多いし、いいアイテムがあっても対応する色の穴が空いてないと心臓を入れれないし。
いろいろ「なんじゃぁ、こりゃあぁぁぁ!」と叫びながらマイペースで進めております。
信長の野望新生PKが難しすぎて頭を悩ませている小市民でしたっ!
あなたのゲームライフと現実生活に幸ありますように。