最近、ゲーム機本体を無駄にしないようにゲームソフトを仕入れているような気がしてしょうがない小市民です。
今回は『神の契約』二回目ですね。
ようやっとプレイヤーレベル50に到達しましたが、一推しのケイローン様は一向に小市民陣営には興味を示されないご様子・・・。
まぁ、気を取り直して参りましょうか!
ーーー
レベル50になって『秘境探検』というコンテンツが解放されたのですが、こちらについてメンバーの選択時にちょいと失敗したので、紹介しておこうかと思います。
秘境探検のシステムについては、メンバー選択後に画面右上の?から確認できますが、これが出てくるのは、参加メンバー決定後なのです。
そして『秘境探検』におけるバトルは 1 vs 1 なので、回復役やデバフ担当が参加しても後半になると活躍できません。
理想は、単体攻撃をメインに使うキャラでレベルが高いキャラ。
尚且つ単体での回復手段を何らかの形で発揮できるキャラが良いと思います。
小市民が見ている限り、レベル高い方が先制攻撃するケースが多いため、先制攻撃で相手を屠れるのが一番効率が良いと考えているからです。
まぁ、階層が進むにつれて敵も強くなるので、そのうちジリ貧になるんですけどね。
それと、属性の関係を考えると、そういったキャラを各属性で一人づつ連れていきたいところです。
まぁ、そんなことができれば苦労は大分減るんですけどねぇ。
もうひとつ。
このコンテンツにおけるメリットですが、敵を倒すと出現することのあるショップです。
こちらでの販売商品は大分割引きでアイテムを販売している場合があるようです。
もっとも、まだ一回しかやってないので、割引率はどこまであるのかわかりません。
小市民は高級召喚巻を複数枚購入しました。ダイヤ150個で購入できたので、25%引きというところでしょうか。
覚えているところでは、星5英雄の欠片50個が三千ダイヤとか、ゴールドで育成アイテム等もありました。
要は、「たっぷりダイヤをもって参加」した方が良いことあるかもしれないってことです。
ーーー
課金について。
課金については、人によると思いますので、小市民の VIP レベルについての現状をご案内しようかと。
なんやかやで、現在 VIP 3 になっております。
別にこれは気にしてなかったんですが、放置ゲーであることや序盤の一週間で参加できるイベントから貰える報酬が結構多いと気がつきました。
そして千回召喚できるイベントをしている関係上、高級召喚やダイヤで召喚するケースが多いんですね。
これは育成する星段階が16迄あることを考えると、当然の処置かと思います。
できることが無くなれば、ゲームから去るわけなので、常に希望の光をチラつかせてケツの毛まで毟り取ってから (゚Д゚)ノ⌒・ポイするわけですね。
・・・じゃなくて。
えーと、召喚コンテンツの右上に丸いゲージがあるのをご存じでしょうか。
召喚する都度ポイントが溜まり、そのポイントを消費して星5英雄確定の召喚を行えるというものです。
こちら、高級召喚1回で20P、一般召喚や友情召喚でもちょっぴりポイントが溜まります。
巻物使ってもダイヤでも溜まります。
さて、ここで千回召喚無料キャンペーンを思い出しましょう。
レベルが上がれば高級召喚巻をポンポンくれます。
日々の報酬も思い出してみましょう。
ダイヤ結構貰ってませんか?
一生懸命10連召喚してるでしょ?
あっという間に星5英雄の確定召喚ですよ。
ただ、この機能、VIP 3 にならないと使えないんです。
そこのあーた、気がつきましたね。
そう。だから小市民は無理して VIP 3 になるまで、課金したんです。
だって星5英雄引けるのに、悶々とするじゃないですか。
・・・そりゃ、まぁ、ケイローン閣下はこちらには見向きもされないんですけどね。
でも、お近づきになる機会は無駄にできないでしょうが。ね?
ーーー
ところで、前回小市民の編成紹介した際に、アモン君が回復役の立場を追われた見たいな紹介をしていましたが、彼が全体回復をしておりますので、ちょいと彼に失礼なことをしてしまいました。
全体回復と同時に全体の攻撃力 UP までしてくれている真面目な彼の紹介をしておきましょう。
最初から全体回復とバフを同時にできるスキルを発動できる彼は、三つ目と四つ目のスキルでデバフの担当もします。ちと効果が分かりにくいのが難点。
自陣営のデバフを敵に擦り付けるようなこともしているようです。これも見た目分かりにくいのが難点。
ついでに言えば、三つ目のスキルで全体攻撃もしてくれるので、あと一歩で倒せない敵がいた場合には仕事してるアピールをすることもあります。
行き掛けの駄賃とばかりに、全体攻撃の際にはデバフをばらまいていく辺りが渋いです。
見た目は優男のチャラ男ですけどね。
現状小市民の編成では、ワルキューレさんが飛び抜けてレベルが高い(185)ので、支援を受ける前に突貫してしまいますが、単体攻撃の際には攻撃 UP のバフが乗るので、見た目とは違って地味に良い仕事をします。
また、ワルキューレさん以外は皆レベル100から先に進んでいないので、彼の回復無しには平均的に星6とかで編成している人には対抗できません。
アモン君の回復とイザナミちゃんの回復があって、なんとか小市民は微妙に戦力が敵より低くてもなんとか勝ててるんです。
ああ、もちろんワルキューレさんが前線で身体張って攻撃を受けているのの大きいのですよ。
でないと後ろのヒヨコ達は一瞬で刈り取られてしまいますしね。
てなことで、チャラ男だけど、闇っぽく敵が嫌がるようなことをニタニタ笑って仕掛けるアモン君の紹介でした。
ーーー
これはご存じの方も多いと思いますが、開始当初画面左下角に女の子がいます。
画面左下「主城」メニューの辺りです。
この子をタップすると、チュートリアル的な戦闘の練習をするんですが、結構なダイヤをくれますので、ポチったらウィルスくるんじゃないかとか、個人情報入力させられて迷惑メールが千通単位で届くんじゃないかとか思わないで、勇気を出してポチってみてください。
少なくとも、今のところ小市民にはそういった被害はありません。
いまのところ。
ーーー
毎度毎度長い記事になっている自覚はありますので、今日もこの辺で終わっておきましょう。
デブったお陰で気温の高い日が苦手になった小市民でした!
あなたのゲームライフと現実生活に幸ありますように。