どもども。ルーン稼ぎの名所から動けない小市民です。


 小市民がメインで使う魔法は数種類です。

 その他の魔法って全く使いません。

 ボス戦で攻略に困って使ってみる、くらいは選択肢に出てきますが。

 まぁ、星見の方はアルアルかと思います。

 そこで、単調な作業にも飽きてきたので、いろいろ試してみました。


※ あくまでも小市民の感覚です。キャラの育成状況、フィールドの違い、装備品の違い等で感覚は大きく変わります。


ーーー


「岩盤砕き」

  至近距離の相手に一撃を与え、その後も追加ダメージが。

  周囲殲滅的なことは、ちと難しい。

  範囲が狭い上に、発動に時間がかかるので。


「奇襲のつぶて」

  盾でガードされても攻撃が通るが、ダメージは少し控えめ。

  発動後、発動者は半歩ばかり後退する。


「ローレッタの大弓」

  威力はなかなか。

  溜め攻撃にすると、ルーン稼ぎの名所のカエルも一撃。

  発動時間がネックか。

  溜め攻撃で、弓が大きくなる。


「溶岩弾」

  着弾してから追加ダメージが入ってくれれば、なかなかの威力?

  しかしながら、追加ダメージだけだと微妙。

  爆発範囲も狭い。

  工夫したら格下の殲滅には使えるか?


「カーリアの速剣」

  FP 消費で剣を振る。

  なかなかの威力。

  懐に入られたとき、武器を切り替えるよりは隙が少ない。

  知力で威力が変わるか?(未検証)

  直剣的な挙動に見える。

  一振り毎に FP 消費は結構厳しいので、緊急用かな。

  連続で使うと、FP 切れになる未来が浮かんで見える。


「滅びの流星」

  威力はそれなり。

  溜め攻撃ならなかなか。

  でも、FP 消費が激しい。


「砕け散る結晶」

  ショットガン。

  間近で放てばカエルも一撃。

  離れると花火程度のやけどになる。


「結晶の解放」

  頭の上にミラーボールが浮かんで、シャワーを浴びる。

  大道芸・・・?


ーーー


 さて、ルーン稼ぎの名所に到達しておりますが、それまでお世話になったルーン稼ぎの場所というのも、やはり皆様お持ちかと思います。

 動画を見ても出てこなかったもので、小市民のお気に入りをご紹介。


 王都西城壁の祝福 ~ 黄金樹の大聖堂の祝福


 この二つの祝福の間には、ぶっとい木の道があります。

 その木の上に「守人」がいます。

 背中から木を生やしている変なやつらです。

 こいつら 498 ルーンもくれます。

 金のスカラベがあれば、597 ルーンになります。

 スカラベなしで約 7,000 ルーンになるのですが、ここの利点はルーンの量じゃない。

 木を伝って守人を倒していくと、その側に祝福があるのです。


 いちいち元の祝福に戻らなくていいんです。

 スカラベなしの往復で約 14,000 ルーン。


 気になる点は、足元が少々不安定なのと、回復や回避してくるやつがいる、というくらいでしょうか。

 ちなみにこれは王都のボスを倒さないと使えません。


 まぁ、祝福のある周辺は多かれ少なかれ、ルーンの稼ぎ場所になっていると小市民は感じていますので、敵の多そうな辺りをふらふらして聖杯瓶が切れそうになったら祝福に戻る、これが一番かと思います。

 あとはキャラの育成状況と装備品の状況と、なによりプレイヤーのやり易さ。


 無理して大量ルーンの稼ぎスポットを目指しても小市民のようにプレイヤーの心身がボロボロになる場合もありますので・・・。



 いろいろ星見向けの防具を見つけてますが、未だに初期防具の小市民でした。



 あなたのゲームライフと現実生活に幸ありますように。