どもども。拳大の梨を食べてお腹一杯の小市民です。
先日、パスファインダーのメインストーリーやり直しを行った際にいろいろやらかした件についての顛末を残しておきます。
味方に付けたい腹心に会いに行こうとして塀を乗り越えたら、ロールに失敗して侵入がばれたとか、味方に付けたいアレのロールに失敗したとかはありましたが、なんとか最初のボスを撃破して、王国運営に入りました。
が、マップ上をうろうろしているときにランダムエンカウント発生。
マンティコアの群れです。
最初は4匹ならなんとかなりそう、とホッと一息ついたころに増援部隊発生。
足を止めようが、塵で煙に巻こうが、突破不可能。
そしてその事態に至ってようやく発覚。
小市民は戦闘から逃亡する術を知らなかったのです。
途中のセーブも砦攻略前のデータだったため、再度新規プレイを選択。
だって、苦労したところをなしになったら、やる気削がれるものね。
前回の轍を踏まぬように、LV1の状態で傭兵を入手。
ペット後付けのクレリック。
そして何かと便利な死人のエルフ。
奴隷コンビは一旦忘れることにしました。
将来的には、ペットとガチ鎧戦士の三枚タンクと遊撃として死人エルフに暴れん坊戦士が前衛になります。
個人的にはスミロドン(サーベルタイガー)が攻撃回数が多くてお好みなのですが、将来的なところを考えると、LV7到達時には敏捷で攻撃判定してくれるというレパードにしてみました。
スマートな外見がなかなかよろしい。
攻略は初回、二回目に比べて実にスムーズに進みました。
前回失敗した、ボスの酒についても今回はしっかり毒を入れる選択肢が表示。
予想ですが、ここにいたボスの手下どもと一度会話をすることで、毒を入れる選択肢が表示されるためのフラグが立つことに関係しているのではないかと思います。
ちなみに今回は平和的に解決をしてみました。
平和的に解決を進めると、なんとボス戦でこやつらが応援部隊としてやってきました。
さらには虐待されていたアレも上手く騙くらかして味方に引き入れました。
惜しむらくは、またしても雑魚が砦全体に警報をならしてしまったことでしょうか。
※ どうしても毎回、警報が起きてしまいます。まぁ、戦闘が下手ということです。
無事、最初のボスを倒しましたが、先に進むと、やはり回避不能のエンカウントが発生。
ワールドマップで主要道路(拠点を結ぶ通路の発見)の開発と仲間クエストの消化を行っていたのですが、ゴブリンがもっさり出現。
その一部がアルケミストの擲弾兵だったことが、事態を悪化させました。
仲間はおろか自分をも平然と巻き込むゴブリンの錬金術師 ーついでにいうなら、(ベテラン)ともついていましたー を一匹やっとこさ倒したら、さらに援軍発生。
これは、マンティコアのゴブリン版だと気がつき、全力戦闘。
パーティ半壊になりつつも、なんとか撃破。
と思ったら、さらにランダムエンカウント第二弾。
巨大ウォーターエレメンタルの群れが発生。
撃退を試みましたが、心が折れました。
なんせ、攻撃があたらない。
当たらない攻撃に加えて、直接攻撃でダメージを与えた分だけ、自分も傷つきます。
勝てるわけがない。
まぁ、今回は念のため拠点でセーブデータを作っておいたので、そこから再開。
なんなんでしょうね。
地道にもっとレベルあげてから来なさいよ、ってことなんでしょうかね。
LV上げポイント無いくせにね。
そもそもLV3とか4で調子にのってうろつくのがたぶんダメなんだと思います。
王国運営に必要な人材がまずもって五人確保できない小市民でした。
次回、パスファインダーのメモとか軌跡を残すことになるかと思います。
あなたのゲームライフと現実生活に幸ありますように。