ども。いい加減シルヴァン・ソーサラーに飽きてきた小市民です。
だって、魔法使い好きなんだもの・・・。
中途半端にしているメインストーリーは相変わらず放置のまま。
ダンジョン探索モードの「ストールンランドの地下」を相変わらず進めております。
現在25階層迄来れるようになりました。
19階層迄はあまり考える必要がなかったんですがねぇ。
20階層では突然全滅するので、考え方を変えました。
部屋の前で盛り盛りのバフをして、部屋よりすこし離したところで待機。
その上で、ソーサラーにインビジビリティ系統を使用して部屋の入り口辺りからアイスストームなりなんなりぶちこむ。するとエンカウント扱いになって戦闘モードに入る。
すこし殴られた敵と、5段くらい盛られたタワーアイスのごとく盛り盛りバフのお仲間たちが大激突する側をこそこそ後ろに下がって、遠くから魔法を投げつける。
これで25階層迄さらっと進めました。
この頃になると、バフのかけ直しとパーティの切り離し&合流で操作が面倒で面倒でしょうがない。
でも、これが一番勝てるんだもの。しょうがないよね。
さて、敵には勝てるようになりましたが、20階層から更なる問題が。
病気です。
失明とか笑いすぎてロール下がるとか、小市民は明確なガチ殴り脳筋押せ押せプレイの傾向が高いので、ここに来て病気を直す手段がつきて戦力低下→じり貧全滅になってしまいます。
スクロールでシルバードラゴンから買えばいいじゃんと思うじゃん。
金はどんどんたまるし。
40万とかあるんだものスクロールの10や20買えばいいじゃんと思うじゃん。
売ってねぇんだよ。治せる呪文のスクロール。
ひどいよね!
まぁでも、極論言えば、透明になって魔法ぶっぱを繰り返したらソーサラーとローグだけでクリアできてしまうのではないかとアホなことを考えちゃいますよね。
※ やってみましたが、無理でした。そもそも魔法の一発や二発で死ぬなら苦労はしない。
それというのも、前衛の柔らかさを痛感する日々がすべて悪いのです。
盾もって防御的戦闘をオンにしても気がついたら2・3発喰らっただけで青息吐息。
回避高めのキャラにしてみたら一撃がアホみたいに体力を削っていて、二発目耐えられない。
いっそのことペット3匹並べてみたらと思ったけど、こいつら以外と根性なしで、タンクの後ろでうろうろしているだけ。(多分、図体がでかすぎて前に出るルートがないのだと。マンモスだったし)
もう、武器持たせないで盾の二刀流でブロック専門とかにできないもんかなと、技能を探しつつビルドとパーティ編成を捏ねくり回す日々。
レジストエナジー系列で耐性を持たせた属性の魔法で、前衛を巻き込みつつ敵を殲滅するなんていう、KOEI三国志お決まりの周瑜火だるま自爆プレイは海外受けしないんだなと痛感いたしました。
※ KOEI三国志の周瑜は最近、自分の部隊は火のダメージを受けないようになってます。そのため、遠慮なく火を放って高笑いするのが小市民のお気に入り。
※ パスファインダーでは攻撃呪文の範囲に味方がいると、敵と同じようにダメージを喰らいます。そのため、耐性や属性ダメージ減のバフをかけておかないと、肉壁も消えてしまいます。ついでに言うなら、ペットも死亡させましたが、戻ってこなかったのでお気をつけください。
さて、次なるプレイは透明になれて敵の側を通っても攻撃されないのなら、階層だけぐんぐん進めてみよう作戦です。
アホなこと考え出したなと思ったあなた。
正解。
でもね。利点がひとつあるのです。
「ストールンランドの地下」では、全滅したあとにまたキャラクターを作って挑戦ができるのですが、その場合、また1階層から探索し直し。
ちなみに下の階層に入ったら、上の階層に戻ることはできませんし、探索中の階層で敵の復活もありません。
したがって、取得できる経験値とアイテムには限界が存在します。
そこで、前述の利点。
前回プレイで到達した階層によって、次回プレイ時に特典が付与されるというシステムがあるんです。
経験値を○○%多く取得(現状18%まで確認してます)できるとか、本来○○階層でないと出現しないはずのアイテムをランダムだけど数個最初から所持できるとかあるんです。
そしていまだに意味がわからない特典が、↓こちら。
「レベルがパラディン以上のキャラクターは全て2ボーナスをアーマークラスに受ける」
(原文まま)
どう受け取っていいのかさっぱりわからない。
誤植で、実は「パラディン以外」だったというなら、すんなり理解できるが、パラディンだけのけ者とか意味不明ですしねぇ。
これはパラディンのレベルをわざわざ低くした状態にしておけば、他のキャラクターは少し固くなれるよ、という意味でいいのか・・・。
ちなみにパラディンだけではなくて、ローグとかモンクとか他の職種である場合もかくにんしております。
中にはアーマークラスじゃなくて、呪文レベルが上がるというのもありましたが、本来2レベル呪文までしか使えない状態なのに、4レベル呪文を使える(ゲームバランス崩壊しそうですけどね!)とかいうこともなく、小市民の中ではここらあたりにもバグが存在しているのではないかと疑っております。
だってね。
オートセーブ失敗とか、休憩したらゲーム止まったとか、隠し通路探して壁際うろうろしてたらペットと肉壁役の戦士が壁の向こうに入り込んでいて出てこれなくなった(要は隠し通路発見のロールに失敗してます)とか、データロードしたら階層の降り口にパーティがいて、入り口から降り口迄のマップは未踏破になっていたとか。
あきらかなエラーが多々あるんです。
非常にいいゲームなのに、もったいないっ!
と日々頭をかきむしりながら、また新たなキャラクターで階層に潜る小市民でした。
次回、投稿する内容があればおなぐさみ、ってところかな。
あなたのゲームライフと現実生活に幸ありますように。