金と女とゲームの結果がついてこないけど、蚊だけはついて回る小市民です。

 サーキットエクスペリエンスも36%を越えまして、そろそろ簡単なのがなくなってきましたが、常々不思議でした。
 ゴールド取ったときの賞金がなんか高い。

 高いので気にしていませんでしたが、本日ふと気になってレース前の賞金を合計してみたところ、これでした。
 ゴールドとるとゴールドシルバーカッパーの合計賞金が貰えるんですね。
 大分遊びすぎてから気がついたお間抜けな小市民です。

 ところでマイレージポイントの上限、どうにかならんのですかね。
 99,999ってちとショボすぎ。
 毎日使いもしないダブったプレゼントかーにマイレージを刷り込んでいますが、そのうち限界が来るのも確かです。
 車を買えば、ガレージ埋まるまで大丈夫!
 何てことも考えましたが、そもそもゲームの目的を邪魔するようそになるので、単純に枠を二桁ほど伸ばせばいいじゃんと思う小市民です。
 賞金にしても50億クレジットでしたかね。
 賞金に関してはまだまだ三割ほどしか届いていませんが、ライトな小市民でさえこれです。
 レースに出るような方や、ガチ勢の方は常々お困りなのではないかと。

 そしてプレゼントかーを貰える機会がどんどん減っていきます。
 どんどんダブっていきます。
 困ったもんです。
 そのうちプレゼントカーだけでガレージが溢れるんじゃなかろうか。
 ・・・まさかね。

 小市民はメインがノーマルカーレースです。
 N○○○というやつですね。
 最近サーキットエクスペリエンスを進めている関係で、Gr○にも手を出しました。
 なんか、ノーマルカーレースより技術が跳ね上がっています。
 ノーマルカーレースって結構きついコーナーとかでコースアウトして自爆してくれるのですが、Grレースはのほほんとしていると順位が変わらないでレースが終わってしまう。
 よくよく見てみると、Grレースというのは、F○○というあのレースなのですね。
 そりゃ、すごいはずだわ。

 そしてこれはゲームモードのレース。
 オンラインのレースでのベテランさんなんて化け物しか居ないことになりますね。
 小市民がオンラインレースに触手を伸ばすことはないので、その点は安心です。

 そして遂に小市民の環境でも起きました。
 GTSだけオンラインにならない。
 本体再起動で何事もなかったかのように稼働してますが、なんなんでしょう。

 さらにカーリバリーもやってみようと思いましたが、これPCからデータ落とさないとワンポイントのものしか作れないんですね。
 昔と違って今はPCも普及しているのでそういうのもありなんでしょうが、タブレットしかない小市民はそもそもできるのだろうか。
 いやいや、それ以前にGTSネットにアップしないとカーリバリー作っても反映しないって何さそれ。
 いいじゃん、個人で楽しんだって。
 オンラインにできないからこそ、使えるものだってあるでしょうに。

※ 決して下品・卑猥・犯罪に類するものを使いたいわけではありません。

 だって、タトゥーみたいなもんじゃん。
 小市民命、とか、愛する人の顔とかオフラインなら使えるじゃん。
 なんかさ、本稿は批判的な色が濃いけど、いろいろ残念だよね。


 オリンピックはTVが壊れて7年以上経つので、見ることができなかった小市民でした。

 次回、果たしてあるのか!

 あなたのゲームライフと現実生活に幸ありますように。