フェイントで違うものをアップしている小市民です。

 ドラゴンクエストはひとまず置いといて。
 日々がGTSのクリーンレース達成になってしまうので、合間合間にメモっておこうと思いました。
 ほんとに備忘録的な内容になりますので、悪しからず。

 アマチュアリーグ
 FRチャレンジプラス N600
 N200 ロードスター
 4,500,000 元賞金
 4,050,000 ハンデ分+90%
 
※ N100にしたところ、小市民の腕では3位が限界。2位と14秒差がついてしまいました。
※ ちなみにクリーンレースは中々成功しません。

 他のサイトで下記レースおすすめがF40とあったので、試してみました。

 プロフェッショナルリーグ プレミアムスポーツラウンジ 初戦 N1000
 N400 F40
 10,000,000 元賞金
 13,000,000 ハンデ分+130%

※ クリーンレースは・・・お察しです。毎回いいところいってるはずなんですが。

 コブラとF40でこのレースをやってますが、加速、車体の安定等々すべてがやり易い。
 セッティングはできないけど、N300まで落としたとしても、F40なら勝てそう。
 つまり、フェラーリ最高! ありがとう!

 8月3日のメンテで何やらボーナス貰えましたが、そのせいなのか元々だったのか、マイレージが9,999になっていました。
 どうもMaxのようで。。。
 一生懸命手持ちの車両を必要もないのに軽量化しましたw

 GTSを取り上げた前々回では痛車作れるんじゃないかと記載しましたが、どうも実際作ってる方がいらっしゃるようです。
 いろいろ興味深いデカールやカーリバリーがありました。
 ルパンの顔とか前の車両にあったら見てしまいます。
 いや、それが目的なのか。
 あ、ルパン。と思って集中力が途切れて・・・やりおるな。

 高い車を自由に飾り付けられるってある意味シミュレーターですよね。
 何度でも修正できるし、それによる塗装や車体へのダメージは一切無い。
 過去に痛車に乗ってる方がいましたが、家族に是非切実にどうかやめてくれと言われていたようでw
 自己満足の世界ですからねぇ。
 PCを飾り立てるのとやってることは変わらないのですが。

 
 とはいえ、自分の身内が痛車に乗っていたら、ボコるの確定な小市民でした。

 あなたのゲームライフと現実の生活に幸ありますように。