こんにちわ、小市民です。

今回はアップデートについて。
先日、LV70以降のストーリーが新たに解放されるという公式のTwitterがあり、新機能含めて体験してきました。

ストーリークエストは前回ジェノヴァ商人が騙し討ちにあった後のお話。
未プレイの方もいらっしゃると思うので、内容は触れませんが、戦闘が2度あります。
普通に戦闘をしていれば、問題ないでしょう。
ちょっと強化に力を入れているプレイヤーなら、雑魚と思うくらいです。
そしてこれはクライマックスぽい流れになりますが、前編です。
妙に中途半端に終わります。
小市民はまだLV73に届いたばかり。
後半を見るには後半月ばかり必要そうです。

新機能、船長対決。
商会員さんに誘われて体験。
ストーリーのどこかにあったじゃんけん対決システムです。
南アフリカ方面解放のクエストだったと記憶しております。
どうも期間中は所定条件達成で報酬がある様子。
精錬に必要な触媒が貰えそうなので、そのうちやってみたいのですが、なんせ剣術とか、防御とか一切鍛えていません。
商会員さんとの戦闘では2発で負けました。
何とも情けない弱さです・・・。

ここで少し横道にそれますが、回復量について残念な真実。
LV73にあがり、回復量が203から207に増えたのですが、よくよく計算してみると、自分の耐久は約20,000で、回復の値は約2,400です。
一割少々しか回復しないのです。
2回使っても25%未満。
こりゃアテにできません。。。
苦しいときにあったらもう少し頑張れます、程度の回復量です。
言ってみれば栄養ドリンク的な位置です。
大航海ユートピアにおける回復職は、無くても良いものなのかもしれません。
そして呪術系賞金稼ぎなんぞといき巻いてみたモノの、占い師の火力にはとうてい追いつかず、器用貧乏職なのではないかと思う今日この頃です。

経験値に対しても少しだけ。
LV70以降の経験値は相変わらずドMな量を求められます。
LV74になるために求められる経験値はなんと、31,258,000 !
1/11チームデイリークエ終了後から仮眠をとって1日交易をしてみたモノの、デイリークエを含めても必要経験値の2割程度しか稼ぐことができませんでした。
新エリアの開放もなく、周に一度しかできない闘技場なんてモノが実装されただけ。
対して課金を促す為の累計課金ボーナスやセット商品はキッチリ前面に押し出す。
そのうち週一メンテになって、毎度毎度課金商品の更新のみアップデートされていくのでしょうか。
ちょっと焦りすぎですね。運営。

さて、気を取り直して、もう一つ。
商会デイリークエストの8品目を納品した際に、金貨がどれだけ貰えるのか、しばらく記録してみました。
1,272~2,760枚の金貨が現在確認されております。
求められる品目により枚数の上下があるでしょうが、一週間記録した一日の平均取得金貨は約1,749枚でした。
これは8品目納品時のボーナスを含んでいません。
更に商会貢献値により、戦闘天賦ブックや船やキャラクターの装備品を狙えることを考えると、非常に重要な作業となるでしょう。

次回 第11回 大航海ユートピア ひょっとしてオランダ弱い!?

あなたの航海に幸ありますように。