風邪を引いた頭で学士クイズをしてしまった小市民です。
航海コインを稼ぐために、どうするのか、を記事の内容にする予定でしたが、ピサ首席学士が余りに難しく、急遽問題のキーワードと回答について判明しているモノだけご紹介させていただきます。
ピサ首席学士を受けるには、ピサの教会でセンターしけ・・・ゲフンゲフン、司教の審査を選択し、6/15以上(多分これくらい)の成績をとる必要があります。
出題された問題のキーワードと解答の一部をいかに記載します。
メモれてないのもあります。
似たような問題もあるかもしれません。
毎週月曜日の記事にはこの情報が記載される予定です。
参考程度にどうぞ。
ーーー 司教の審査 ーーー
一番温度が高い海・・・紅海
一番小さい海・・・マルマラ海 ※だったような。間違ってるかも。
一番長い昼間、南緯30度・・・冬至
人魚姫の像・・・コペンハーゲン
スーヌラージディルバルーミニ・・・サルディーニャ島
日周運動・・・自転による相対運動ナンチャラ・・・
夜間に灯台の光で方位を・・・閃光周期が長い首尾線付近
17世紀人間を砲弾にした・・・ぶどう弾
アメリカ発見・・・コロンブス
15世紀簡易な測定器・・・ヤコブの杖
地中海で最初の航海図・・・ポトランド航海図
ローマの母なる川・・・テヴェレ川
航海用語で一節・・・1.8
一番明るい惑星・・・金星
グレートブリテン島の気候・・・温帯海洋性
ーーー ピサ首席学士 ーーー
イギリス立憲君主制の礎・・・権利の章典
ローランの歌・・・フランス
顔が長い動物・・・馬
ドイツの悲劇・・・エミーニャ
トゥールーズの王国・・・西ゴート族
メソポタミアの詩碑・・・ギルガメッシュ叙事詩
郵便路のペルシアの王・・・ダレイオス
体型が大きいペンギン・・・コウテイペンギン
魚がバランスをとる・・・浮き袋
ルネサンス建築の終焉・・・サン・ピエトロ大聖堂 ※大茎堂となってたような・・・
オオウミガラスの絶滅の原因・・・人間に捕獲
白夜を観測できる地区・・・北緯66度 33分以上
アウグストゥスの称号・・・オクタウィウス
航海図の図幅・・・廓 の字が入った選択肢
インカを滅ぼした国・・・スペイン
マウリヤ朝虐殺・・・アショーカ王
ビザンツ建築コンスタンティノープル・・・アギアソフィア
海の幸に相応しいワイン・・・白ワイン
シェイクスピア概念・・・マルクス
平均太陽年周運動・・・赤道 東 一年
以上。
疲れた。
みての通り、芸術文学建築地理やら呆れるほど専門的な内容もあります。
これで全部ではないはずですが、皆様の航海に一花添えられたら幸いでございます。
さて、お題にあげた以上、航海コインの稼ぎ方にいきましょう。
航海コインもクエを進めて下さい。
たまりますから。以上。
は、乱暴すぎますねw
まぁ、デイリークエをするだけで航海コインは貯まります。
行動力が無くなったら、結果は変わるかもしれないですが、行動力が無くなったことがないので、不明です。
ほか、交易で稼ぐ場合の代表的なルートご案内しましょう。
投資をしないと解放されないモノもあります。港の情報は事前に調べましょう。
小市民はいつもカレーでGブロケードを購入してカリブで売り、タバコを買ってアムステルダム付近で売っています。
相場にもよりますが、往復3,000,000 程度になります。
でも遠いです。
次は定番、ダイヤモンド黄金ルート。
セントジョージ付近の金、ダイヤモンド、アイボリーを混載してリガやカンディア王国、アルクマール等の相場をみて売ります。
混載したほうが、仕入書の消費を抑えれますので・・・。
条件次第ですが、5,000,000 以上の利益を狙えます。
LV65のストーリーを終わらせたら、その向こう、ナタールで現在一番利益率の高いプラチナも扱えます。
が、海賊が多いです。
そして公開中のトラブルにより、荷物が減ることが多いです。
ま、どこでもこのリスクはついて回りますが。
メインの荷物の他に数種類1個だけの荷物を用意することで、メインの荷物が減る可能性を低くできます。
金400,石油1,砂糖1
みたいな感じです。
海賊の襲撃なんかもありますので、ご利用の際にはリスクを覚悟して下さい。
まぁ、襲撃されたらシールドモードになるので、3時間くらい?必死に稼いだら奪われた以上に稼ぐことは可能です。
この二つがメインでしょうかね。
今の小市民は、仕入には主に仕入書を使うので、流行には乗っかって、仕入書の増加とランクアップを狙っています。
星3の仕入書とか気がついたら枯渇していることがよくあります。
航海コインは戦闘天賦ブックを購入したり、航海士のために投資したり、重要なものです。
交易して行動力があれば、経験値も貰えます。
サボらず、コツコツ行いましょう。
次回 第5回 大航海ユートピア 内容未定
あなたの航海に幸ありますように。
航海コインを稼ぐために、どうするのか、を記事の内容にする予定でしたが、ピサ首席学士が余りに難しく、急遽問題のキーワードと回答について判明しているモノだけご紹介させていただきます。
ピサ首席学士を受けるには、ピサの教会でセンターしけ・・・ゲフンゲフン、司教の審査を選択し、6/15以上(多分これくらい)の成績をとる必要があります。
出題された問題のキーワードと解答の一部をいかに記載します。
メモれてないのもあります。
似たような問題もあるかもしれません。
毎週月曜日の記事にはこの情報が記載される予定です。
参考程度にどうぞ。
ーーー 司教の審査 ーーー
一番温度が高い海・・・紅海
一番小さい海・・・マルマラ海 ※だったような。間違ってるかも。
一番長い昼間、南緯30度・・・冬至
人魚姫の像・・・コペンハーゲン
スーヌラージディルバルーミニ・・・サルディーニャ島
日周運動・・・自転による相対運動ナンチャラ・・・
夜間に灯台の光で方位を・・・閃光周期が長い首尾線付近
17世紀人間を砲弾にした・・・ぶどう弾
アメリカ発見・・・コロンブス
15世紀簡易な測定器・・・ヤコブの杖
地中海で最初の航海図・・・ポトランド航海図
ローマの母なる川・・・テヴェレ川
航海用語で一節・・・1.8
一番明るい惑星・・・金星
グレートブリテン島の気候・・・温帯海洋性
ーーー ピサ首席学士 ーーー
イギリス立憲君主制の礎・・・権利の章典
ローランの歌・・・フランス
顔が長い動物・・・馬
ドイツの悲劇・・・エミーニャ
トゥールーズの王国・・・西ゴート族
メソポタミアの詩碑・・・ギルガメッシュ叙事詩
郵便路のペルシアの王・・・ダレイオス
体型が大きいペンギン・・・コウテイペンギン
魚がバランスをとる・・・浮き袋
ルネサンス建築の終焉・・・サン・ピエトロ大聖堂 ※大茎堂となってたような・・・
オオウミガラスの絶滅の原因・・・人間に捕獲
白夜を観測できる地区・・・北緯66度 33分以上
アウグストゥスの称号・・・オクタウィウス
航海図の図幅・・・廓 の字が入った選択肢
インカを滅ぼした国・・・スペイン
マウリヤ朝虐殺・・・アショーカ王
ビザンツ建築コンスタンティノープル・・・アギアソフィア
海の幸に相応しいワイン・・・白ワイン
シェイクスピア概念・・・マルクス
平均太陽年周運動・・・赤道 東 一年
以上。
疲れた。
みての通り、芸術文学建築地理やら呆れるほど専門的な内容もあります。
これで全部ではないはずですが、皆様の航海に一花添えられたら幸いでございます。
さて、お題にあげた以上、航海コインの稼ぎ方にいきましょう。
航海コインもクエを進めて下さい。
たまりますから。以上。
は、乱暴すぎますねw
まぁ、デイリークエをするだけで航海コインは貯まります。
行動力が無くなったら、結果は変わるかもしれないですが、行動力が無くなったことがないので、不明です。
ほか、交易で稼ぐ場合の代表的なルートご案内しましょう。
投資をしないと解放されないモノもあります。港の情報は事前に調べましょう。
小市民はいつもカレーでGブロケードを購入してカリブで売り、タバコを買ってアムステルダム付近で売っています。
相場にもよりますが、往復3,000,000 程度になります。
でも遠いです。
次は定番、ダイヤモンド黄金ルート。
セントジョージ付近の金、ダイヤモンド、アイボリーを混載してリガやカンディア王国、アルクマール等の相場をみて売ります。
混載したほうが、仕入書の消費を抑えれますので・・・。
条件次第ですが、5,000,000 以上の利益を狙えます。
LV65のストーリーを終わらせたら、その向こう、ナタールで現在一番利益率の高いプラチナも扱えます。
が、海賊が多いです。
そして公開中のトラブルにより、荷物が減ることが多いです。
ま、どこでもこのリスクはついて回りますが。
メインの荷物の他に数種類1個だけの荷物を用意することで、メインの荷物が減る可能性を低くできます。
金400,石油1,砂糖1
みたいな感じです。
海賊の襲撃なんかもありますので、ご利用の際にはリスクを覚悟して下さい。
まぁ、襲撃されたらシールドモードになるので、3時間くらい?必死に稼いだら奪われた以上に稼ぐことは可能です。
この二つがメインでしょうかね。
今の小市民は、仕入には主に仕入書を使うので、流行には乗っかって、仕入書の増加とランクアップを狙っています。
星3の仕入書とか気がついたら枯渇していることがよくあります。
航海コインは戦闘天賦ブックを購入したり、航海士のために投資したり、重要なものです。
交易して行動力があれば、経験値も貰えます。
サボらず、コツコツ行いましょう。
次回 第5回 大航海ユートピア 内容未定
あなたの航海に幸ありますように。