Gの恐怖(汗) | ユニティヒーリングmami ☆unityfield☆

ユニティヒーリングmami ☆unityfield☆

新しいことにチャレンジしようと思っている方、人生の次のステップに移行するために、今までの生活習慣から取り入れた老廃物・蓄積物を開放させましょう。

先ほど、自宅でGさん(ゴキブリ)が出現!!ガーン

 

もう一人で、大騒ぎです(笑)

 

しかも寝室です…ガーン

 

最近、G退治に有効な話をききました。

 

皆さん、ご存じですか?

 

面白い話なのですがゲラゲラ

 

Gが出たら、まず怒るらしいんです。怖いくらいに叱ります。

 

ここはすんごーく怖いところなのだと、教えるのだそうです。

 

そして、殺さないで、そのまま巣に帰す。

 

そうすると、怖い目に合ったGは、仲間にその様子を伝え、ここは危険な場所だから?ということで、その家からGがいなくなるという話…。

 

あはは、はじめ聞いた時、笑いました!

 

そんなことができるのだろうかと…

 

今回、Gが出てきたときにその話が頭をよぎりましたが、そんな余裕もなく(笑)

 

しかもGにどんな言葉で叱ったらいいのかもわからず。

 

一人でGに怒ってる姿、想像しただけで、笑えます(笑)

 

叱る余裕もなく、さささーっと。私の目の前を通過していったのです。

 

そして、なんと!!

 

クローゼットに入ってしまったのです!!ガーン

 

取る隙もなく、逃がしてしまいました…

 

寝室なので、悩みました。

 

寝ている時に出てきたら、いやだな…

 

口に入ってきたら、どうしよ…笑

 

マスクして寝るか…?

 

とりあえず、クローゼットの中の床をハッカ油で拭いて。(Gはハッカが苦手なのだそうです)

 

全身にハッカ油つけとく?笑 ゲラゲラ

 

夜中、真っ暗闇の寝室に出てこられても困るので、、

 

クローゼットと床の下の隙間をガムテープで、全て止めて(笑)

 

(あほか??)

 

とりあえず、寝ている間はクローゼットに閉じ込めておこうという作戦おーっ!

 

まずは、Gがいても五大を寝かしつけなきゃいけないので、そわそわしながら、寝かしつけていました。

 

意識をめぐらすって、すごいですねー。

 

誰かに見られている視線を感じ(笑)、クローゼットの方をみたら、Gが外に出てきたではありませんか。

 

横の隙間から…(笑)ガムテープ、意味なかった…

 

「わー」

 

電気をつけて、またまた大騒ぎです。

 

私の驚き具合に五大もびびりまくっていましたおーっ!

 

急いで、凍結するやつを持ってきて、

 

「@#”%’’’&%$#$#$#=~%$#!」

 

言いながら、噴射の勢いでぴょんぴょん飛ぶGをとうとう撃退したのです…笑

 

南無妙法蓮華経×3 m(_ _)m

 

あー。一件落着。

 

これでゆっくり寝れる…

 

寝る前に超交感神経使った夜でしたゲラゲラ

 

夜中にGな話でごめんなさい。

 

おやすみなさい。